2021/08/17(火)【お知らせ】中心市街地活性化イベント『上尾オータムフェス』の中止について
令和3年9月26日(日)開催予定の『上尾オータムフェス』は中止することとなりました

緊急事態宣言が発出され、8月末以降も緊急事態宣言の延長の可能性が出てきております。
コロナウイルス感染拡大防止と参加者並びに関係者の安全を第一に考慮し、令和3年9月26日開催予定の『上尾オータムフェス』を中止することとなりました。
次回、同イベントを開催する際には、上尾商工会議所HPならびに情報紙『あぴお』でご案内させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
2021/08/13(金)※このセミナーは終了しました>【受講者募集】2021年9/30(木)・10/7(木)・14(木)・21(木)「経営革新計画策定セミナー」を開催します
補助金活用、企業価値向上を目指す計画策定『経営革新セミナー』

自社の新たな取組みを書類にし、県知事から承認証を受けられる制度です。
日 時
2021年9月30日(木)・7日(木)・14日(木)・21日(木)
※各日とも18時~20時
※このセミナーは終了しました。
会 場
上尾商工会議所 会議室
講 師
(株)ウィルパートナーズ 代表取締役
中小企業診断士 辺見 香織 氏
法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科修了。トヨタ自動車(株)、資格の学校(講師)、企画代理店の経験を活かして、経営コンサルタントとして独立し、コンサルティング、セミナー、執筆を中心に活動中。【所有資格】中小企業診断士、1級販売士、MBA(経営管理修士)
※わかりやすい講義が評判で、県内多くの商工会議所での講師実績がある人気の先生です。

中小企業診断士・特定社会保険労務士
藤田 知哉 氏
映画演劇会社である松竹株式会社の管理部門でグループ会社の事業支援に従事。
戦略的な人事労務コンサルタントとして、企業の創業期より成長・成熟期に至るまで、成長ステージに合った等身大のアドバイスをおこなっている。
受講料
無 料
※セミナー終了後に専門家派遣等による無料サポートも致します。
対象者
埼玉県内に書類上の所在を有し、1年以上事業実績のある中小企業・個人事業主
カリキュラム
第1回 | 経営力を向上させるための計画について
・経営革新・補助金とは
・経営革新のメリット
・経営革新計画承認制度の申請について |
第2回 | 自社の経営環境分析について
・売れる仕組みを考える
・顧客と競合の動きを知る ・内部環境・外部環境の分析 |
第3回 | 新規事業の策定
・クロスSWOT分析等に基づく新規事業の方向性の設定
・SDGsへの取り組みについて |
第4回 | 事業アイデアの実現にむけて
・各種補助金につなげるポイント
・意見交換会 |
※各回とも18時~20時
※新型コロナウイルス感染症の影響により、リモートでの開催、または中止となることもありますのでご了承ください。
お申込み
※このセミナーは終了しました。
※ご記入いただいた情報は、当セミナーに関する管理・運営のために使用する他、商工会議所からの各種連絡・情報提供のために使用します。
お問合せ
上尾商工会議所 TEL 048-773-3111
2021/08/13(金)e-中小企業ネットマガジン 8/11
~昔ながらの「島豆富」を戸口まで移動販売~
◆昼下がり、住宅街に「プーピー」とラッパの音色が響き渡る。聞きつけた人 が戸口に出て合図すると、小型トラックが停まる。荷台のショーケースには豆 富のほか「がんもどき」に「豆乳」、「おからサラダ」をはじめとした総菜や 豆富を使ったヘルシースイーツなど50~60品目がぎっしり並んでいる。
2021/08/12(木)APR(あげお古紙リサイクル協議会)2021年7月分の回収実績をアップしました!
APR(あげお古紙リサイクル協議会)2021年7月分の回収実績をアップしました。
2021/08/06(金)【上尾串ぎょうざ】J:COMチャンネル『地域に超密着!街ドキ埼玉』の取材を受けました
『上尾串ぎょうざ』が、 J:COMチャンネル『地域に超密着!街ドキ埼玉』(2021年9月4日~15日放送予定)で放送されます!

J:COMチャンネルがフリーペーパー『街ドキ』と連携して埼玉の地域情報を発信している番組『地域に超密着!街ドキ埼玉』で、「上尾串ぎょうざ」が2021年9月4日~15日の期間、放映されます。(※都合によっては、放送日が変更になる場合があります。)
お笑いコンビ Hi-Hiのお二人が来店し、上尾串ぎょうざ提供店にて取材が行われました。
取材の様子です



【TEL】048-782-7977
○地域に超密着!街ドキ埼玉

https://c.myjcom.jp/jch/p/machidoki-saitama/