2021/09/08(水)APR(あげお古紙リサイクル協議会)2021年8月分の回収実績をアップしました!
APR(あげお古紙リサイクル協議会)2021年8月分の回収実績をアップしました。
2021/09/02(木)e-中小企業ネットマガジン 9/1
~日仏夫婦で作り上げた唯一無二の洋菓子の味~
◆京都板橋区の閑静な住宅街に行列のできる洋菓子店がある。
ショーケースにはケーキに焼き菓子、チョコレートなどがずらり。
缶詰めやオイルなどの輸入食材も揃っている。経営はエコール・クリオロ株式会社。
2001年の設立で板橋の本店のほか、東京・中目黒に支店があり、ネット販売もしている。
経営者はフランス出身のサントス・アントワーヌ・フィリップ代表取締役兼シェフ(52歳)と、一つ年下の妻、岡田愛専務取締役だ。
2021/08/30(月)上尾商工会議所「2021年9月の専門相談日」のお知らせ
法 律
○2021年9月8日(水) 午後1時30分~4時30分
弁護士 藤木 孝男先生
※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。
※当日午前9時から11時30分まで電話予約受付。
先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。
労務・年金
○2021年9月21日(火) 午後1時30分~3時30分
社会保険労務士 金子 聡先生
※労働保険、社会保険の諸手続き、人事・労務管理に関すること、公的な障害年金など、お気軽にご相談ください。
※電話予約優先、1人30分
税 務
○2021年9月10日(金) 午後1時~4時
税理士 大野 宣子先生
※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。
※電話予約優先、1人30分
金融(政府系金融機関)
●政策公庫
ご相談に関しては、TEL.048-643-3711にご連絡願います。
企業OBによる経営よろず相談
2021年9月17日(金)午後1時~4時
※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。
2021/08/27(金)『あぴお』2021年9月号のPDF版をアップしました
[1面] 今月の顔 芸術(アート)と経営(ビジネス)の両輪を得て 幻想世界は無限に広がる
武 盾一郎さん ポオ エ ヤヨさん
<<ガブリエリ ガブリエラ>>としての制作活動が順調に進む中、地元を活動拠点にしたいと考えていた武さんは、自宅の1階部分をギャラリーに改造。 外観から内装の照明・調度品まで、<<13月世の物語>>の世界観を完ぺきに体現した<<ギャラリー 13月世大使館>> の完成まであと少しというときに、2019年10月の豪雨による鴨川反乱で浸水の危機、その後新型コロナウイルス感染症拡大の嵐に翻弄されます…
[2面]9月のイベント情報
※新型コロナウイルスの感染状況により、イベント開催が中止となる場合もあります。
最新の情報については、それぞれのお問合せ先へご確認ください。
- 9/10(金)~9/26(日)…あげお お土産・観光センター「敬老の日」キャンペーン
- 10/3(日)…第1回パンとスイーツのマーケット
- 10/10(日)…RUN伴埼玉県 上尾市
- 11/14(日)…あれぐりあ大陸ワールドミュージックコンサート
[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦
『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「第76回国体関東ブロック大会 全勝で代表決定」を掲載。
○埼玉上尾メディックスHP https://amg.or.jp/medics/
『あぴおトレンドあらかると』は、自家製麺のらぁめん店「麺楽屋」、 おかげさまで1周年「エコーズカフェ」のご紹介です。
『私のとっておき』は、東日本旅客鉄道(株)高崎支社 上尾駅 駅長 西山 知周さんにご登場いただきました。
西山さんの記憶に新しいとっておきの出来事は、2018年4月1日の両毛線・あしかがフラワーパーク駅開業。
高崎支社管内では14年ぶり、栃木県内のJR線では35年ぶりの新駅誕生です。
[4面]上尾商工会議所は皆様に寄り添う「伴走型経営支援」でサポートします!
9月号では、ワイエスコーポレーション、パティスリーアルブリエの2社の支援についてご紹介しています。
○ワイエスコーポレーション「人気「おまけシール」を令和に復刻!新機軸の「ガチャ販売」が好調に推移」
○パティスリー アルブリエ「感染防止にも配慮して会計IT化! 商品とお客様対応に宙力できます」
ほかには「事業者の皆様へ 令和5年10月1日から『適格請求書等保存方式』<インボイス制度>が導入されます」を掲載。 ※10月1日(金)から登録申請書の受付が開始となります↓
[5面]フレッシュあげお訪問レポート
生活のあらゆるシーンで「快適空間」を創造
空気・電気・水をトータルサポート (株)サンエム
(株)サンエムは、1984年(昭和59年)3月に設立。
冷暖房設備をメインの柱に、電気設備、給排水、オール電化・太陽光発電などの事業を展開しています。
創業者である叔父・斉藤一雄さん(現・代表取締役会長)の後を引継ぎ、2010年3月、代表取締役社長に就任した斉藤幸一さんにお話をうかがいました。
[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A
9月の無料相談日、9/16(木)事業継続力強化計画策定セミナーのご案内、9/30(木)~10/21(木)(計4回)「経営革新セミナー」のお知らせ、 10/18(月)~10/22(金)【会員事業所対象】健康診断のご案内、マル経営融資のご案内などを掲載しています。
『労務年金Q&A』は、「育児休業制度の変更点」についてのQ&Aです。
ほかには、埼玉県立中央高等技術専門校「令和4年度入校生募集」などを掲載。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/上尾商工会議所 青年部/2021フレッシュあげお/ロータリーの窓/新入会員紹介 『会議所Topics』は、8/4(水)「支部長会議」の開催報告、上尾商工会議所 決済・会計IT化推進事業のお知らせを掲載しています。『ロータリーの窓』は、上尾北ロータリークラブ「新年度スタート」を掲載。
『上尾商工会議所青年部』は、「7月定例会」の報告です。
『2021フレッシュあげお』は、7/25(日)イオンモール上尾・1Fサウスコートで開催された小学生以下のお子様対象の バレーボール体験教室「アタックでストラックアウト」に参加した折の報告です。埼玉上尾メディックスの選手たちと一緒にフレッシュあげお4名が参加しました。
『新入会員紹介』は
手作り石けん教師COCORO、NT SPORTS上尾、やきとり邑、(株)カリフ・ジャポン、クオリティハウジング、(株)カルミア、 塩ホルモン三島まるたか、志高理学整復院、ガイソー、鳥かよ本舗
のご紹介を掲載しています。
[8面]全国商工会機序の業務災害補償プラン
低廉な保険料でご加入いただける、会員のための「業務災害補償プラン』のご案内を掲載しています。
2021/08/26(木)2021年8月4日(水)、「支部長会議」を開催しました
10支部の支部長が意見交換を行いました
2021年8月4日(水)、「支部長会議」を上尾商工会議所で開催、神田博一会頭、大塚崇行副会頭、齋藤博重会員支援委員長、須田悦正商業振興委員長、10支部の支部長が出席し、会員拡大キャンペーン実施の依頼とコロナ禍での支部事業実施などについて意見交換を行いました。
