2021/11/25(木)【上尾商店街連合会】「2021サンクスフェスタ」が、令和3年12月1日(日)~19日(日)の19日間開催されます

今年一年の感謝を込めて『2021サンクスフェスタ』

2021サンクスフェスタ

上尾商店街連合会が主催する『2021サンクスフェスタ』が、令和3年12月1日(水)から19日(日)までの19日間、市内の19の商店街、商工会議所部会・青年部など112店が参加して開催されます。

地元商店街が、お客様に感謝する毎年恒例イベントで、今年30回目となりました。

フェスタ開催期間中は、参加店でお買物をすると1,000円ごとに「抽選券」を1枚さしあげます。(※抽選券の発行枚数には限りがありますので、抽選券切れの際はご容赦ください。)

キャンペーン期間

令和3121日(木)~19日(日)の19日間

※期間中、参加店でお買い物をすると1,000円毎に抽選券を1枚進呈

今年の賞品

1等賞

ダイソン掃除機 3台

2等賞

ティファール クックフォーミー 4

3等賞

ロボット掃除機ルンバ 5台

4等賞

埼玉上尾メディックスグッズ 5本

5等賞

JTB旅行券 1万円分 10本

6等賞

サンクスフェスタ加盟店商品券 5千円分 30本

 

『2021サンクスフェスタ』抽選会

抽選会は【令和3年1220日(月)午前10時30分より】上尾市プラザ22会議室で行います。

当選番号発表

当選番号は下記の方法で掲示いたします。

1. 参加店店頭 2. 『あぴお』2021年1月号 3. 上尾商工会議所HP

>>『2021サンクスフェスタ』参加店一覧&詳細はこちら!

2021/11/25(木)e-中小企業ネットマガジン 11/24

中小企業庁ロゴ~エアー遊具からコロナ対策商品誕生~

◆遊園地や観光施設、大型商業施設、イベント会場などで子どもたちに大人気の遊具施設。なかでも空気を入れて膨らませるエアー注入式の大型遊具や迷路、 プール、ウォータースライダーなどは、夏休みや年末年始といった限られた期間中でも、低コストに開設・運営・撤収することができるメリットを持つ。この エアー注入式遊具を主力商品に、業容を拡大してきたのがワン・ステップ(宮崎市) である。

>>J-Net21該当ページへ

2021/11/23(火)令和3年10月1日(金)・11月10日(水)「制度改正に伴う専門家派遣事業」セミナーを開催しました

令和3年10月1日(金)と11月10日(水)にセミナーを開催しました。

それぞれ『営業力強化による経営力強化!コロナ禍にでも出来る非対面営業の方法!』・『新型コロナウイルス会社の危機を乗り越える!「googleビジネス活用法」』のセミナーを行いました。

各セミナーには、8名と13名ご参加いただき、両方のセミナーに参加された熱心な方も数名おり、コロナ禍でインターネット(IT)活用を重要視していることが垣間見えました。

「制度改正に伴う専門家派遣事業」セミナー(20211001)

2021/11/22(月)令和3年10月27日(水)、「令和4年度補助金の交付に関する要望書」を上尾市および市議会へ提出しました

令和10年10月27日(水)、上尾商工会議所は令和4年度事業活動への助成について、補助金交付に関する要望書を上尾市および上尾市議会へ提出しました。

当日は、神田博一会頭、三井田晴宏専務理事、石山勇理事・事務局長、佐藤公保中小企業相談所長の4名で市役所を訪れ、市長公室にて挨拶を交わした後、神田会頭か畠山稔上尾市長へ要望書が手渡されました。

また、一行は大室尚市議会議長を訪ね、同様の要望書を手渡しました。

要望書20211027

2021/11/18(木)e-中小企業ネットマガジン 11/17

中小企業庁ロゴ~「地域と共に」を合言葉に地域の発展に尽くす中小企業応援士~

◆中堅・中小企業が大手に勝つための戦略の一つが地域密着といわれるなか、「地域と共に」を合言葉にしているのが西光エンジニアリング(静岡県藤枝市)だ。 同社は工場を持たないファブレス型の企業で、資本金や従業員数など企業規模の拡大は目指さない。かわりに、キラリと光る技術を活かしてニッチな分野で トップを目指すとともに、地域の発展に尽力しようという「マイクロビジネス型の地域企業」を経営目標に掲げている。

>>J-Net21該当ページへ