2020/09/07(月)【大切なお知らせ】珠算検定を受験される方(保護者の方)へ

珠算検定を受験される方(保護者の方)へ

~新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた注意事項について~

そろばん(イメージ)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び受験される方の安全確保のため、以下の点にご注意ください。

○受験者はマスクまたはフェイスガードを必ず着用をお願いいたします。

※身分証確認の際に試験監督より外す指示があった場合は指示に従ってください。

○受付時にお渡ししているチェックリストを当日お持ちください。

※チェックリストに1つでもチェックが入る、もしくは症状がありに○がつく場合は、受験できません。

○試験当日、下記の(1)~(4)に該当する方は 受験をお断り させていただきます。

  (1) 体調が悪い方(のどの痛み・鼻水等含む)

  (2) 37.5度以上の熱がある方

  (3) 試験日から2週間以内に新型コロナウイルスと診断された方

  (4) 濃厚接触者に該当する方

○控え室、待合室は用意していません。

※試験20分前に開場いたします。それまでは駐車場での待機を推奨しております。

会場内は非常に狭いため、必要最低限度の人数でお越しいただくようご協力ください。

○試験会場内には受験者本人のみの入場をお願いいたします。

(会場内は検定スタッフが案内いたします。)

○受験者が新型コロナウイルスと判明した場合は速やかに上尾商工会議所までご連絡ください。

○必要に応じて、受験者の個人情報は保健所や自治体等に提出する事があります。

○申し込み後、国や自治体から施行中止要請等がなされた場合には、検定試験の中止となる場合があります。

>>「珠算検定」詳細についてはこちらをご参照ください

2020/08/27(木)※このセミナーは終了しました>【お知らせ】[参加費無料]令和2年9月24日(木)、埼玉県・アクサ生命保険(株)埼玉支社・大塚製薬(株)主催「WEBオンライン 健康経営セミナー」が開催されます

アクサ生命保険(株)「埼玉県合同健康経営セミナー

埼玉県・アクサ生命保険(株)埼玉支社・大塚製薬(株)主催、「WEBオンライン健康経営セミナー」が開催されます。

日 時

令和2年924日(木) 14:00~15:30

※参加費無料

講演内容

内 容 講 師
(1)健康経営を始めませんか?

「企業の永続的な発展と従業員一人ひとりの幸せな人生のために」をテーマとして、健康経営とは?といった基本的なお話から、健康経営に取り組む企業の 課題、その課題に対しての効果的な施策の情報をご提供し 優良法人認定取得までをサポートするアクサ生命の「健康 経営支援プログラム」をご紹介させていただきます。

渡辺美紀氏アクサ生命保険(株)

健康経営エキスパートアドバイザー

瀬戸 美紀さん

(2)健康経営コミュニティサイト

「健康社長®」ご紹介『健康社長®』とは、全国の企業経営者と自治体、有識者をつなぐ「ネットワー ク」と、従業員の健康づくりのため健康経営に関する「学び」を提供する新しいオ ンライン・コミュニティサービスです。

運営:大塚製薬㈱

<サイトでできること>

・健康経営について学べます。

・健康づくりメンバーのコミュニティに参加できます。

・さまざまな企業や自治体の取り組み事例を学べます。

・健康社長オリジナルコンテンツ等を無料で利用できます。

・自社の健康経営度がわかります。

・自身が健康社長として健康知識やネットワーク構築が可能です。

※一部会員登録が必要なコンテンツもあります。

 

 

大塚製薬(株)

山田 直広氏

※「健康社長®」詳細は

下記URLをご参照ください↓

https://kenko-shacho.com/

健康社長コミュニティサイトQR
(3)埼玉県健康経営認定制度について

埼玉県では、県民が健康で生き生き暮らすことができる健康長寿社会の実現 のため、健康経営に取り組む事業所・団体を認定しております。

埼玉県

保健医療部 健康長寿課

石塚 美智子氏

参加すると・・・

★実践証を交付

★健康経営に関する情報

(セミナーや助成金制度など)の提供

認定されると・・・

★認定証・認定ロゴマークを交付

★県ホームページや機関誌でPR

埼玉県HP QR

お申込み方法

※このセミナーは終了しました。

主 催

埼玉県 / アクサ生命保険(株)埼玉支社 / 大塚製薬(株)

後 援

埼玉県商工会議所連合会協会健保埼玉支部 さいたま商工会議所 川口商工会議所 熊谷商工会議所 秩父商工会議所 行田商工会議所 深谷商工会議所 本庄商工会議所 所沢商工会議所 狭山商工会議所 川越商工会議所 飯能商工会議所 蕨商工会議所 草加商工会議所 越谷商工会議所 春日部商工会議所 上尾商工会議所

お申込み・お問合せ

アクサ生命保険株式会社 埼玉支社

TEL: 048-838-7712(平日 9:00~17:00)

 

2020/08/21(金)令和2年9月の『事業所向けワンストップ相談窓口』スケジュールのお知らせ

事業者の皆様の様々なお悩みを「ワンストップ」で支援する窓口を上尾駅前「上尾市プラザ22会議室」に開設中です

新型コロナウイルス感染症の影響により、事業者の皆様が抱えるさまざまな「悩み・課題・対策」に、各種専門家が何度でも無料で個別相談に応じます。

実績・経験豊富な専門家が事業者の皆様の経営を徹底サポートいたします!

是非、ご活用ください!

ワンストップ窓口(9月)

ワンストップ相談窓口(令和2年9月分)

専門家 実施日 時 間 内 容
中小企業診断士① 9/2~23の毎週(水) 9:30~16:30

(1回60分)

持続化補助金などの申請支援、制度融資、資金繰り、売上回復などの経営全般
中小企業診断士② 9/3(木) 経営が苦しい、事業の立て直し、事業承継など何から相談して良いか分からない方向け
PRプランナー 9/10(木) チラシ作成、商品改良、パッケージ・製品デザインなど、PRに力を入れたい
ウェブ解析士 9/17(木)・24(木) ホームページ制作、オンラインサービス、テレワークなどを活用した販路拡大
社会保険労務士 毎週(火)(金)

《祝日を除く》

9:00~16:00

(1回50分)

雇用調整助成金、休業支援金・給付金などの申請方法をアドバイス

※この会場で申請手続きはできません

商工会議所 毎週(月)~(金)

《祝日を除く》

9:00~16:00

(1回25分)

持続化給付金、家賃支援給付金、制度融資、資金繰りなどの経営全般

※この会場で申請手続きはできません

当会場では、セーフティネット保証の申請を即日認定し、県制度融資の申請までをスピーディに実行します(最終受付15時30分)

いずれも、12時00分から13時00分は除きます。

経営相談・家賃支援給付金・持続化給付金

各種給付金に係る疑問、その他経営に関する相談、承ります!

※ 申込み・申請はできません

※ 要事前予約

※9:00~16:00まで(正午から13時までを除く)

25分間/1事業所あたり

場所

上尾市プラザ22 会議室

(上尾市谷津2-1-50 上尾市プラザ22)

予約方法

相談日の前日(17時まで)に商工課へ電話で予約

(予約受付時間) 月~金 9:00~17:00

※祝日を除く

上尾市商工課 TEL: 048-777-4441

https://www.city.ageo.lg.jp/page/041120073001.html

お問合せ

上尾商工会議所 TEL: 048-773-3111

上尾市商工課 TEL: 048-777-4441

2020/08/18(火)上尾商工会議所「2020年9月の専門相談日」のお知らせ

 法 律 

○2020年9月2日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 藤木 孝男先生

※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。

※当日午前9時から11時30分まで電話予約受付。

先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。

 労務・年金 

○2020年9月15日(火) 午後1時30分~3時30分

社会保険労務士 大杉 知也先生

※助成金、就業規則、人事評価制度、障害年金、その他人事目労務全般。

※電話予約優先、1人30分

 税 務 

○2020年9月11日(金) 午後1時~4時

税理士 岡庭 政志先生

※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

※電話予約優先、1人30分

 金融(政府系金融機関) 

●政策公庫 午後1時~3時

ご相談に関しては、TEL.048-643-3711にご連絡願います。

 企業OBによる経営よろず相談 

2020年9月18日(金)午後1時~4時

※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。

>>「専門相談」詳細はこちら!

2020/08/06(木)※このセミナーは終了しました>【お知らせ】[参加費無料]令和2年8月20日(木)、アクサ生命保険(株)主催・埼玉県共催「健康経営優良法人 ~中小規模法人部門~ 直前対策オンラインセミナー」が開催されます

アクサ生命-健康経営優良法人セミナー

アクサ生命保険(株)主催・埼玉県共催、「健康経営優良法人」申請のポイントについてのオンラインセミナーが開催されます。

日 時

令和2年820日(木) 10:00~12:00 ※このセミナーは終了しました

※参加費無料

※各回先着 50名様

講師紹介

稲田耕平氏稲田社労士事務所・東京管理協会  所長

株式会社いなだコンサルティング 代表取締役

稲田 耕平

内 容

テーマ「健康経営優良法人申請のポイント」

東京都社会保険労務士会 働き方改革・健康経営特別委員会副委員長 兼 健康経営推進部会長、東京商工会議所・健康経営エキスパートアドバイザー検討委員会委員である稲田耕平氏に健康経営優良法人(中小規模法人部門)の申請のポイントについて解説していただきます。

 

参加方法

必要事項を「参加申込書」に記入のうえ、アクサ生命(株) 埼玉支社へ、メールまたはFAXにて送信してください。

※このセミナーは終了しました

お申込み・お問合せ

アクサ生命保険株式会社 埼玉支社

TEL: 048-838-7712(平日 9:00~17:00)

FAX: 048-838-7719