2020/09/15(火)大切なお知らせ【第156回簿記検定試験】(※定員制・先着順受付)※(10/16)定員に達したため、お申込み受付を終了しました。今後、追加受付は行いません。

【必ずご確認ください!】

第156回簿記検定試験 [11/15(日)施行]を受験予定の皆様へ

簿記検定

6月の簿記検定試験につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により中止することとなり、受験を予定されていた皆様に対し、改めて心より深くお詫び申しあげます。

11月の簿記検定試験につきましては、施行に向けて準備を進めておりますが、現在、施行当日の感染状況が見通せないため、受付期間・方法を下記の通り変更させていただきます。

【速報】第156回簿記検定試験のお申込みについて

上尾商工会議所では、10/1(木)午前0時から受付を開始し、10/1(木)中に、1級・2級・3級共に定員に達したため受付を停止いたしました。

  • 10/5(月)重複申込の方の確認を行い空きが出たため、インターネット申し込みを再開しましたが、10/6(火)再度定員に達し、お申し込みを停止いたしました。
  • 10/9(金)、重複申込の方の確認を行い空きが出たためインターネット申込みを再開いたしましたが、10/12(月)定員に達したため、お申し込みを停止しております。
  • 10/16(金)、定員に達したため、お申し込み受付を修了しました。
  • 今後、追加受付は行いません。

◆お申込システムの操作についての注意事項

※お申込み途中で、ブラウザの「戻る」ボタンは絶対に使用しないでください。

※繰り返しのお申込みは行わないでください。

・何度も繰り返しお申込みをしないでください。

・自動返信メールが届かない場合は、「申込状況確認ページ」でお申込状況を確認して下さい。

・何度も繰り返しお申込みを行った場合は、事務局でお申込みを削除する場合がありますので、ご注意ください。

・アクセスの集中によりお申込みできない場合は、時間をおいて、再度お申込みください。

第156回簿記検定試験 [試験日:2020年11/15(日)]

(変更前)

【ネット・カード決済】10/1(木)~10/19(月) 正午

【ネット・その他決済】10/1(木)~10/17(土)

【窓口受付】     10/5(月)~10/19(月)

矢印(下向き)

(変更後)

【ネット・カード決済】10/1(木)午前0時~10/19(月) 正午

【ネット・その他決済】10/1(木)午前0時~10/17(土)

【窓口受付】     中止

第156回のお申込みはインターネットのみとさせていただきます。

今後、国や自治体 および 会場から施行注意要請等がなされた場合、検定試験の中止の事態が生じることがあります。

会場確保の都合で定員を設けさせていただきます。先着順に受付させていただき、たとえお申込み期間内であっても、定員に達した時点で受付を終了させていただきます。

これらの事態が発生した場合、直ちに当商工会議所ホームページにてご案内いたしますので、適宜ご確認いただきますようお願い申し上げます。

※第156回簿記検定試験のお申込みについて

上尾商工会議所では、10/1(木)午前0時から受付を開始し、10/1(木)中に、1級・2級・3級共に定員に達したため受付を停止いたしました。

  • 10/5(月)重複申込の方の確認を行い空きが出たため、インターネット申し込みを再開しましたが、10/6(火)再度定員に達し、お申し込みを停止いたしました。
  • 10/9(金)、重複申込の方の確認を行い空きが出たためインターネット申込みを再開いたしましたが、10/12(月)定員に達したため、お申し込みを停止しております。
  • 10/16(金)、定員に達したため、お申し込み受付を修了しました。
  • 今後、追加受付は行いません。

■定員に達した場合のご案内

日本商工会議所では、日商簿記検定試験2級・3級について、年3回の統一試験日におけるペーパー試験に加えて随時受験可能なネット試験を2020年12月を目途に開始いたします。

※詳細は下記、日本商工会議所ホームページをご覧ください。

https://www.kentei.ne.jp/3149

>>『簿記検定』詳細はこちら

2020/08/21(金)令和2年9月の『事業所向けワンストップ相談窓口』スケジュールのお知らせ

事業者の皆様の様々なお悩みを「ワンストップ」で支援する窓口を上尾駅前「上尾市プラザ22会議室」に開設中です

新型コロナウイルス感染症の影響により、事業者の皆様が抱えるさまざまな「悩み・課題・対策」に、各種専門家が何度でも無料で個別相談に応じます。

実績・経験豊富な専門家が事業者の皆様の経営を徹底サポートいたします!

是非、ご活用ください!

ワンストップ窓口(9月)

ワンストップ相談窓口(令和2年9月分)

専門家 実施日 時 間 内 容
中小企業診断士① 9/2~23の毎週(水) 9:30~16:30

(1回60分)

持続化補助金などの申請支援、制度融資、資金繰り、売上回復などの経営全般
中小企業診断士② 9/3(木) 経営が苦しい、事業の立て直し、事業承継など何から相談して良いか分からない方向け
PRプランナー 9/10(木) チラシ作成、商品改良、パッケージ・製品デザインなど、PRに力を入れたい
ウェブ解析士 9/17(木)・24(木) ホームページ制作、オンラインサービス、テレワークなどを活用した販路拡大
社会保険労務士 毎週(火)(金)

《祝日を除く》

9:00~16:00

(1回50分)

雇用調整助成金、休業支援金・給付金などの申請方法をアドバイス

※この会場で申請手続きはできません

商工会議所 毎週(月)~(金)

《祝日を除く》

9:00~16:00

(1回25分)

持続化給付金、家賃支援給付金、制度融資、資金繰りなどの経営全般

※この会場で申請手続きはできません

当会場では、セーフティネット保証の申請を即日認定し、県制度融資の申請までをスピーディに実行します(最終受付15時30分)

いずれも、12時00分から13時00分は除きます。

経営相談・家賃支援給付金・持続化給付金

各種給付金に係る疑問、その他経営に関する相談、承ります!

※ 申込み・申請はできません

※ 要事前予約

※9:00~16:00まで(正午から13時までを除く)

25分間/1事業所あたり

場所

上尾市プラザ22 会議室

(上尾市谷津2-1-50 上尾市プラザ22)

予約方法

相談日の前日(17時まで)に商工課へ電話で予約

(予約受付時間) 月~金 9:00~17:00

※祝日を除く

上尾市商工課 TEL: 048-777-4441

https://www.city.ageo.lg.jp/page/041120073001.html

お問合せ

上尾商工会議所 TEL: 048-773-3111

上尾市商工課 TEL: 048-777-4441

2020/07/30(木)【持続化給付金】申請サポート上尾会場が令和2年9月で閉所となります

【持続化給付金】申請サポート上尾会場についてのお知らせ

『持続化給付金』申請サポート上尾会場が、令和2年9月で閉所となります。

持続化給付金を申請予定で、申請サポート会場をご利用予定の事業所様は、お早目にご予約ください。

※なお、9月以降の埼玉県内の申請サポート会場は「さいたま」が予定されています。

〇持続化給付金 申請サポート 上尾会場

https://counter.jizokuka-kyufu.jp/JK-278

※持続化給付金申請サポート会場については、下記URLもご参照ください↓

〇【持続化給付金】電子申請およびサポート会場のご案内

https://www.ageocci.or.jp/news/2020/05/18/6347/

2020/07/30(木)【お知らせ】新型コロナウイルス感染症に関連した緊急販路開拓支援サイト『BM SOSモール』のご案内

BM SOSモール

「ザ・ビジネスモール」では、新型コロナウイルス関連により経済的に打撃を受けている中小企業の販路開拓支援に加え、新型コロナウイルス感染拡大防止に資する商品・サービスの円滑な流通支援のため、「BM SOSモール」を開設しています。

売りたい

(1) 過剰在庫処分、販売促進支援

(2) 新型コロナウイルス感染拡大防止関連商品・サービス情報の提供

買いたい

緊急資材調達・仕入れ

※いずれも無料でご利用いただけます。

お問合せ先

ザ・ビジネスモール事務局(大阪商工会議所内)

https://www.b-mall.ne.jp/

 

2020/07/30(木)新型コロナウイルス感染症対策「マル経制度」のご案内

新型コロナウイルス感染症対策「マル経制度」

対 象

新型コロナウイルス感染症の影響により、最近1カ月の売上高が前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している方

融資額

別枠1,000万円

利 率

当初3年間… 特別利率(1.21%)-0.9%(別枠の1,000万円以内)

4年目以降… 特別利率(1.21%)

※利率は、R2.7.1現在

返済期間

  • 運転資金 7年以内(3年以内据置可(別枠の1,000万円以内))
  • 設備資金 10年以内(4年以内据置可(別枠の1,000万円以内))

利子補給

期間は借入後当初3年間

お問合せ

上尾商工会議所  TEL: 048-773-3111