2019/12/26(木)※このイベントは終了しました>【いきいき埼玉からのお知らせ】2020年1月29日(水)・2月14日(金)「シニアと女性の人材活用セミナー」が開催されます
経営者、総務・人事・採用・労務担当者等
人材活用に関心のある方ならどなたでも!
1. さいたま会場
【日 時】2020年1月29日(水) 14:00~16:00
※終了しました。
【会 場】大宮ソニックシティ 6F 604会議室
【定 員】60名 ※聴講無料。先着申込順
【内 容】
第1部:広がるシルバー派遣
第2部:シニア人材の活用 講師 小島 貴子氏
2. 川口会場
【日 時】2020年2月14日(金)14:00~16:00
※終了しました。
【川 口】川口商工会議所 7F 会議室
【定 員】60名 ※聴講無料。先着申込順
【内 容】
第1部:広がるシルバー派遣
第2部:保育から見る企業経営 講師 小松 君恵氏
主催・お問合せ
公益財団法人 いきいき埼玉(埼玉県シルバー人材センター連合)
TEL: 048-728-7841 FAX:048-728-2130
☆『シニアと女性の人材活用セミナー』詳細は、下記URLをご参照ください↓
〇公益財団法人 いきいき埼玉
埼玉県シルバー人材センター連合「セミナー」ページ
2019/12/24(火)【お知らせ】埼玉県中小企業災害復旧支援補助金の第一次募集のご案内[申請期間:2019年12月23日(月)~2020年2月28日(金)]
台風19号の影響を受けた中小企業者への補助に関するお知らせです
台風第19号により、埼玉県内の中小企業の事業所や工場、機械設備などが浸水するなど多大な被害が発生したことから、被害を受けた県内中小企業等の事業の再建を支援するため、被災施設の復旧に要する経費の一部を助成する補助金の募集が開始されています。

申請期間
令和元年12月23日(月)~令和2年2月28日(金)
補助対象者
埼玉県内で台風の被害を受けた中小企業者(※)であること等
(※中小企業支援法第2条第1項に規定する会社及び個人並びに中小企業団体)
補助額・対象経費等
補助金額 上限 5,000万円
補助期間 令和2年3月25日(水)
申請方法
(1)最寄りの商工会議所・商工会で提出書類について事前相談を受けてください。
(2)最寄りの商工会議所・商工会で申請書類の確認を受けてください。商工会議所・商工会の担当者が申請書に確認したことを示す署名を行います。
(3)商工会議所・商工会で確認を受けた申請書類を埼玉県産業労働部産業支援課補助金相談窓口へ郵送してください。
※商工会議所・商工会で確認を受けていない申請書類は受理が出来ませんのでご注意ください。
◇『埼玉県中小企業災害復旧支援補助金』の詳細は下記URLをご参照ください↓
〇[埼玉県HP] 埼玉県中小企業災害復旧支援補助金について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/19gou_hojo.html
〇第1次募集チラシ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/documents/1218chirashi.pdf
お問合せ
上尾商工会議所
TEL 048-773-3111 FAX 048-775-9090
2019/12/17(火)【会員事業所情報】上尾市と友好都市協定を締結しているオーストラリア州ロッキャーバレー市にあるロッキャー高校の皆さんが、当所会員事業所で日本文化を体験しました
2019年12月6日から8日まで、上尾市と友好都市協定を締結しているオーストラリアクイーンズランド州ロッキャーバレー市にあるロッキャー高校のダレン・クック校長と教員・生徒の皆さん28名が上尾市を訪問し、市長表敬訪問、市内の中学校での交流を行いました。
その後、上尾市内の店舗にて日本文化を体験。
『京染乃長島』さんで着付けや茶道を体験し、『寿司長』さんでお寿司づくり後、自分で作ったお寿司を美味しくいただきました。また『駿河屋』さんでは上菓子作りを体験し、日本の文化や伝統の一端に触れました。
ダレン・クック校長は、「それぞれの店舗で、温かく受け入れていただき、人と人との触れ合いやおもてなしの心に感動しました。上尾市で日本の文化や伝統を楽しく学ぶことができたことを嬉しく思います。」とおっしゃっていました。
『京染乃長島』さんで着付けを体験
『寿司長』さんで寿司作り
『駿河屋』さんで和菓子づくり
〇上尾市Webサイト「ロッキャー高校が畠山市長を表敬訪問しました」
https://www.city.ageo.lg.jp/page/013319121701.html
〇上尾市Webサイト 指導課からのお知らせ
「ロッキャー高校が上尾市を訪問しました」
2019/12/13(金)【青色申告会】年末調整指導会・青色決算書作成・確定申告書・消費税確定申告書作成個別相談会のお知らせ
〇青色申告会よりお知らせです!

〔消費税課税事業者届出は年内に〕
平成30年分の課税売上高が1,000万円以上の事業者は令和2年分、消費税の納付義務があります。消費税課税事業者届、簡易課税を選択する方はその旨の届け出書を、上尾税務署に12月中にご提出下さい。年末調整指導会のお知らせ
下記日時にて「年末調整指導会」を実施します。
日 時
2020年1月15日(水) 9:30~11:30 / 13:30~15:30
2020年1月17日(金) 9:30~11:30
場 所 : 上尾市文化センター 2F 203号室
※ 持参して戴くもの
源泉徴収簿、納付書、支払報告書、国民健康保険・国民年金・生命保険・個人年金・損保等の控除証明書、扶養控除、配偶者特別控除、申告書、マイナンバーカード、免許書等(身分証明となるもの)、印鑑、その他必要書類等。
◎必ず税務署より送付された納付書をご持参ださい。
◎コピーが必要な書類の場合必ず事前にコピーをしてきてください。
青色決算書作成・確定申告書・
消費税確定申告書作成個別相談会
下記日時にて「青色決算書作成・確定申告書・消費税確定申告書作成個別相談会」を実施します。
日 時
2020年2月18日(火)、2月27日(木)
2020年3月 4日(水)、3月 5日(木)、3月10日(火)
9:30~11:30 / 13:30~15:30
場 所 : 上尾市文化センター 2F 201号室
日 時
2020年3月11日(水)、3月12日(木)
9:30~11:30 / 13:30~15:30
場 所 : 上尾市文化センター 2F 203号室
日 時
2020年2月20日(木)、2月26日(水)
2020年3月 2日(月)、3月 3日(火)、
9:30~11:30
場 所 : 上尾市文化センター 2F 203号室
☆上尾商工会議所会館が耐震工事により移転しています。
上記 指導会場にお越し頂きますようお願いいたします。
◇持参して戴くもの
- 平成30年分所得税青色申告決算書控
- 平成30年分所得税確定申告書控
- 令和 1年分所得税青色申告決算書
- 令和 1年分所得税確定申告書
- 帳簿(現金出納帳・売上帳・仕入経費帳・固定資産台帳・債権債務等 記入帳)
- 源泉徴収簿・棚卸明細書等関係書類
- 各控除証明書
- マイナンバーカード
- 免許書等身分証明となるもの
- 印鑑
※個人年金保険料、介護保険料は、生保と別枠計算となりますので、帳票類をご持参ください。
※国民年控除は控除証明を添付することとなっておりますので、必ずご持参ください。
※各証書を忘れずに必ずお持ち下さい。