2019/11/25(月)2020年1月17日(金)『経営力アップセミナー』(講師:(株)ウィルパートナーズ 辺見 香織氏)を開催します [経営力向上セミナー]
本セミナーでは、事業者様の自社の強み活かした計画書の作成方法と補助金を活用した取り組みにおいて大切なポイントをわかりやすく解説します
[経営力向上セミナー]
事業主様の成長を支援するため、上尾商工会議所と武蔵野銀行で連携して、経営力アップセミナーを開催します。お気軽にご参加ください。
【日 時】令和2年1月17日(金)18時~20 時
【参加費】無料
【会 場】上尾市プラザ22 第2会議室
(上尾市谷津2-1-50)
【テーマ】補助金を活用して経営力アップ!
【講演内容】
・補助金(ものづくり補助金、持続化補助金等)を有効に活用する
・補助金申請に活用できる自社の強みを活かしたストーリーを考える
(説得力があり理解してもらえる計画書の作成)
・経営革新計画の承認取得により、補助金の補助率アップを活用する
【講 師】

(株)ウィルパートナーズ 代表取締役
中小企業診断士 辺見 香織 氏
【定 員】30名(お申込順)
【対 象】上尾市内の中小企業・小規模事業者の方(事業実績1年以上)
【お申込み方法】
「セミナー申込書」に必要事項をご記入の上、上尾商工会議所までFAXにてお申込みください。お電話でのお申込みも受付ております。
[セミナー申込書] FAX: 048-775-9090
【主 催】上尾商工会議所、武蔵野銀行上尾支店・西上尾支店
【お申込み・お問合せ】
上尾商工会議所 TEL.048-773-3111
2019/11/22(金)【上尾・上尾中央・上尾西中央 3支部合同セミナー】令和元年12月9日(月)「義足のパラアスリート 山本篤氏特別講演会」を開催します
最高の義足と共に金メダルへの挑戦!
義足のプロアスリート 山本篤氏 特別講演会を開催します

いよいよ来年、東京2020パラリンピックが開催されます。
パラリンピックをより身近に感じ、 奥深さを知り、 興味を持っていただきたいという思いから、 パラスポーツの第一人者である山本篤選手の講演会を開催します。
また義足体験会をすることで、 個性や多様性を認め社会の中でのバリアを減らし共生社会について考えるきっかけにしていただきます。
開催概要
【日 時】令和元年12月9日(月) 18:00~20:00
※このセミナーは終了しました。
【会 場】上尾市文化センター 201会議室(上尾市二ツ宮750)
【受講料】1,000円(1名・税込 ※小学生以下無料)
【講 師】
陸上競技プロアスリート
パラリンピックメダリスト
山本 篤 氏
◇講師プロフィール
学生時代に起こしたバイク事故により、 左足の大腿部を切断。
義肢装具士になるため進学した専門学校で競技用義足に出会い陸上を始める。
本格的に競技をしようと2004年 に大阪体育大学体育学部に入学し陸上部に所属。
北京パラリンピックから3大会連続出場。2016年5月には 当時の世界記録を更新。
リオ大会では走り幅跳びで銀メダ ル、4×100mリレーで銅メダルを獲得。
2020年東京パラリンピックで金メダルを目指し、2017年10月にプロ陸上選手となる。
2018平昌パラピンピック男子スノーボード出場。
【内 容】 運動靴を必ずご持参ください
・映像上映
・講演会
・山本選手デモンストレーション(205集会室へ移動)
・義足体験会
お申込み方法
「参加申込書」に必要事項をご記入の上、上尾商工会議所までFAXにてお申込みください。
※このセミナーは終了しました。
お問合せ・お申込み
上尾・上尾中央・上尾西中央支部
TEL : 048-773-3111
FAX : 048-775-9090
2019/11/21(木)第9期『聚正義塾』全12講座が終了し、閉校式を開催しました
上尾未来大学『聚正義塾』」第9期全12講座が終了し、2019年10月28日(月)閉校式を開催し、塾生21名へ修了証を交付しました。

◇上尾未来大学 聚正義塾
2019/11/21(木)2019年10月8日(火)~全4回『経営革新セミナー』を開催しました
2019年10月8日(火)から4日間にわたり埼玉縣信用金庫上尾支店で「経営革新セミナー」を開催。(株)ウィルパートナーズ代表取締役・中小企業診断士の辺見香織氏を講師に11名が受講しました。

2019/11/14(木)【受講無料】令和2年1月22日(水)『女性のためのプチ起業はじめ方セミナー in 上尾』を開催します
プチ起業にまつわる疑問を解消し、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

・事業を始めてみたい
・「プチ起業」に興味がある 女性のみなさんに向けて
起業とはどういうものなのか…?
何から手をつけたらいいのか…?
自分にあった起業のカタチとは…?
そんな疑問を解消し、「一歩を踏み出す前に」考えるヒントを提供します。
また、どのようにして自分らしい「プチ起業」を実現していくかについて解説します。
開催日時
令和2年1月22日(水) 10:00~12:00(途中休憩含む)
※セミナー終了後、ご希望の方に1人15分程度の個別相談を実施します。
※このセミナーは終了しました。
定 員
40名(申込順)
受講料
無料
対象者
起業に興味がある方・起業を検討中の方
内 容
◇起業とは?
◇はじめる前の基礎知識
◇起業・成功のポイント
◇わたしらしい起業のカタチ
◇ビジネスプランとは?(ミニワーク付)
◇女性起業家の事例(埼玉県内)
◇よくあるご質問
※本セミナーは「特定創業支援事業」の対象です。
[対象区分]経営
講 師
森 尚子氏
創業・ベンチャー支援センター埼玉
女性創業支援アドバイザー
中小企業診断士
お申込み方法
※このセミナーは終了しました。
会 場
プラザ22 会議室(上尾市谷津2-1-50)

<アクセス>
JR高崎線 上尾駅西口 徒歩3分
主 催
上尾市 上尾商工会議所
公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)

お問合せ
上尾商工会議所
TEL 048-773-3111 FAX:048-775-9090