2019/08/30(金)受付終了しました>【第153回簿記検定試験】(2019年11月17日(日)実施予定) インターネットお申込みを9月2日(月)より受付いたします(※窓口でのお申込は、2019年10月7日(月)より)

『第153回簿記検定試験』(2019年11月17日(日))実施予定)のインターネットによるお申込みを下記のとおり、2019年9月2日(月)より受付いたします。

第153回簿記検定試験

◆合格証書無料郵送サービスを実施しています!

上尾商工会議所にてお申込み頂いた合格者に無料で合格証書を郵送いたします。

◆試験会場は「北上尾」駅西口徒歩30秒のアクセス便利な上尾高校です!

[第153回]

【試験日】2019年1117日(日)

【受付期間】

◆インターネットによるお申込み

[コンビニ決済] 201992日(月)~1026日(土)

[クレジット決済] 201992日(月)~1028日(月)正午

[Pay-easy決済] 201992日(月)~1026日(土)

※『第153回簿記検定試験』の受付は終了しました。

◆窓口受付

2019年107日(月)~1025日(金)

[窓口での受付時間]8:30~17:00 (月~金)

☆『第153回簿記検定試験』詳細↓

https://www.ageocci.or.jp/kentei-annai/boki.html

2019/08/30(金)e-中小企業ネットマガジン 8/28号

中小企業庁ロゴ

『Vol.889/2019.8.28』号の内容は・・・

★巻頭コラム★

~災乗り越え、「手づくり」で事業再開~

◆2011年3月11日に発生した東日本大震災による大津波で、3つの工場すべてが全壊・消失し、従業員55人中3人が犠牲になった笹かまぼこメーカーの「ささ 圭」(宮城県名取市)。しかし、わずか4カ月後には事業を再開。震災前の年商約7億円には届かないものの、2018年11月期の売上高は約5億円まで復活した。

>>J-Net21該当ページへ

2019/08/26(月)『あぴお』2019年9月号、ポスティングにて配布中

『あぴお』2019年9月号「あぴお」PDFファイルはこちら[1面]消費税率10%への引上げに合わせて ~10月1日から「軽減税率制度」が実施されます

10月1日(火)から消費税率が10%に引上げとなりますが、一定の商品・サービスについては軽減税率制度により8%になります。

まずは「軽減税率対象品目」について、きちんと確認しておきましょう。

上尾商工会議所は、9/30(月)から移転先での業務開始となります

上尾商工会館の耐震化および老朽化による改修工事の実施に伴い、2019年9月30日(月)から来年3月下旬頃まで、一時的に事務所を移転します。ご来所の際はご注意ください。

仮移転先/上尾市上下水道部庁舎3階

〒362-0013 上尾市大字上尾村1157

(TEL)048-773-3111 (FAX)048-775-9090

※電話番号・FAX番号、メールアドレスは変わりません。

移転先>>仮移転先詳細はこちらをご参照ください

[2面]AGEバル7/あげおビジネススクール「創業パワーアップ講座」/青年部公開講演会

☆AGEバルの秋到来!

今年は「パスポート制」になってスタンプラリーも開催!お楽しみに!

■開催期間/2019年10月5日(土)~10月31日(木) ★64店が参加します!

■開催場所/上尾駅周辺地区(上尾駅を中心に半径500m圏内)

■主催/上尾市観光協会 ■後援/上尾市・上尾商工会議所・上尾商店街連合会

>>『AGEバル7』詳細はこちら!

あげおビジネススクール「創業パワーアップ講座」

■開講日/2019年10月3日(木)・10日(木)・17日(木)・24日(木)<全4回>

※時間はいずれも18時から20時まで

■会場/埼玉縣信用金庫上尾支店 3階 (上尾市宮本町10-31)

■講師/ 販促プロセスコーディネーター 山崎浩司氏

※10/24(木)は埼玉県信用保証協会 経営支援部 創業担当

■対象/上尾市内で創業したい人、創業を考えている人

■参加費/4,000円(税込・全4回分・受講初日に納付)

■定員/20名

>>「創業パワーアップ講座」詳細はこちら!

☆上尾商工会議所青年部・(公社)埼玉中央青年会議所共催「公開講座」

■日時/2019年9月29日(日)

13時30分~15時<開場:13時~>

■会場/上尾市文化センター 中ホール

■定員/280名<入場無料・全席自由席>

〇第1部「なぜ、沖縄のサッカークラブがコーヒー豆を栽培するのか?」講師:高原直泰さん

〇第2部「今、取り組むべきSDGsとは?」/プレゼンター:(公社)埼玉中央青年会議所

>>「公開講演会」詳細はこちら!

[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦

『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、2019-20シーズンのスローガン「GACHI WIN~勇躍進撃~」についてご紹介しています。 「勇躍進撃」は、AMGスローガンの「躍進」と、チームスローガンの「勇気をもって勢いよく前進する」をかけ合わせた吉田敏明監督の造語です。

また、8月17日、船橋アリーナで開催された第74回国民体育大会関東ブロック大会にて、埼玉上尾メディックスは、東京代表(GSS東京サンビームズ)に[2-1]、 神奈川代表(松蔭大学)に[2-0]と2戦全勝し、国体本大会への出場権を獲得しました。

『あぴおトレンドあらかると』は、食と会話の美味しい時間をお届け「田中家料理店」、本格インド料理カレー「アジアンダイニング ニューデリ」の2店舗のご紹介です。

『私のとっておき』は、上尾青色申告会会長/岡田表具店 代表 岡田 功さんにお話をうかがいました。岡田さんの「とっておき」は、叔父様からいただいた棟方志功さんの版画。 下地や額縁は高価な材料ではありませんが、裏打ちや貼り方などは、職人気質だった叔父様らしい、きっちりした仕上げとなった作品とのこと。

岡田表具店さんは、現在、室内装飾全般が主体となってきているそうですが、先人たちから受け継いだ職人の技術と心意気は今も脈々と息づいています。

[4面]アイデアグランプリ IN あげお/イベント情報

  • 9/15(日)・・・第17回領工会まつり
  • 9/22(日)・・・RUN in 埼玉2019 ~上尾・蓮田・桶川・伊奈ルート
  • 9/28(土)・・・第8回お月見ライブチャリティコンサート
  • 9/28(土)・・・上尾士市民活動支援センター公開講座
  • 10/19(土)・・・第17回AI☆犬フェスティバル
  • 12/15(日)・・・マリンバデュオコンサート

ほかには「第8回あげお良いとこ探しフォトコンテスト作品募集」、「親子で作るイルミネーション参加者募集」などを掲載。

[5面]フレッシュあげお訪問レポート

(株)アイ・ティ・ブリッジ

~独自の防犯システムをトータルサポート!~

アイ・ティ・ブリッジ(ITB)は、防犯カメラの販売・開発・製造からシステム提案・設計施工・保守管理まで一貫したトータルサポート体制を確立し たことで一気に躍進し、昨年度、防犯カメラ等セキュリティ関連の設置件数が関東圏でトップシェアを誇っています。

本社を訪ね、代表取締役・河原畑 光一さんにお話をうかがいました。

(聞き手/2019フレッシュあげお 河合杏奈さん)  

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ

9月の無料相談日、「彩の国ビジネスアリーナ2020 出展者募集」、「健康診断のご案内」、「経営革新計画策定セミナー」などを掲載。

『労務年金Q&A』は、「残業代の計算方法」に関するご質問へのQ&Aです。

『上尾ライオンズクラブ』は「災害援助・糖尿病予防・アイバンク・スペシャルオリンピックス支援 チャリティーゴルフ大会」開催のご案内を掲載しています。

ほかには、「県税からのお知らせ ~地方税を複数自治体へ一括納付できるようになります!」、「中央高等技術専門校 令和2年度入校生募集」を掲載。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/フレッシュあげお活動報告/ロータリーの窓/新入会員紹介

『会議所Topics』は、8/9(金)支部長会議を開催、7/24(水)(株)LINEを講師にセミナーを開催、7/24(水)上平支部「普通救命講習会」を開催などを掲載。

『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは「7月定例会」の報告です。

7/27(土)、「7月定例会~奥多摩の自然を満喫しよう。夏の思い出に家族みんなで交流を~」と題し、奥多摩町氷川キャンプ場にて家族定例会を開催しました。

☆上尾商工会議所青年部交流会のご案内

「ビジネスの可能性、拡げてみませんか?」

【日 時】10月31日. 18:30~21:00(18:00受付開始)

【場 所】東武バンケットホール上尾 フローラ

(上尾市宮本町2-1 アリコベールサロン館4F)

【会 費】5,700円(懇親会費を含みます)

【参加資格】20歳~44歳の経営者またはそれに準ずる方

【持ち物】名刺100枚程度、会社案内や商材等

【お問合せ】上尾商工会議所事務局 TEL.773-3111

☆詳細・申込⇒ https://ageoyeg.jp/form/october2019/

『フレッシュあげお』は、8/3(土)「第24回あげお花火大会」への参加報告を掲載しています。

『ロータリーの窓』は、上尾西ロータリークラブ「丸山後援内「ロータリーの森整備」を掲載。

『新入会員紹介』は、(株)アミテン、カムイウェブ、林接骨院、ペコペコ酒場フィジー、沢田整体院、ふくしのまち上尾などをご紹介しています。

>>『あぴお』2019年9月号詳細はこちら!

2019/08/26(月)2019年7月24日(水)『アクティブ50』、(株)LINEを講師にセミナーを開催

2019年7月24日(水)、上尾商工会議所で、新しい 商業グループ『アクティブ50』の活動として、(株)LINEを講師にセミナーを開催。

新たな集客・販売促進のツールとして注目されているLINEの事業者向けサービスや中小企業の活用事例などSNSを活用した販促方法を学びました。

2019年7月アクティブ50-LINEセミナーの様子