2019/05/27(月)【お知らせ】日商簿記検定申込期間変更について
令和元年11月17日㈰に開催予定の『第153回日商簿記検定試験』の申込期間について、下記の通り変更させていただきます。
お間違いないようご注意ください。
申込期間 | 変更前 | 変更後 |
窓口受付 | 2019年10/7(月)~10/18(金) | 2019年10/7(月)~10/25(金) |
インターネット
コンビニ決済 |
2019年9/2(月)~10/19(土) | 2019年9/2(月)~10/26(土) |
インターネット
クレジット決済 |
2019年9/2(月)~10/21(月)正午 | 2019年9/2(月)~10/28(月)正午 |
☆『第153回日商簿記検定』詳細は、下記URLをご参照ください↓
2019/05/26(日)【お知らせ】労働保険料並びに一般拠出金の申告・納付について
令和元年度の労働保険(労災保険・雇用保険)年度更新及び石綿健康被害救済法の一般拠出金の申告・納付は2019年6月3日(月)から7月10日(水)までです。
申告書・納付書は5月末に発送予定です。
同封の記入例を参考に、期間中お早目の手続をお願いいたします。
【お問合せ】
埼玉労働局労働保険徴収課 TEL: 048-600-6203
コールセンター TEL: 0120-700-244[ 2019年5/31~7/12]
2019/05/24(金)2019年7月9日(火)【一日公庫】(融資相談会)を開催します
上尾商工会議所と日本政策金融公庫国民生活事業で、下記の通り一日公庫(融資相談会)を開催致します。
■日 時:2019年7月9日(火) 10:00~16:00
■会 場:上尾商工会議所 大会議室
※相談ご希望の方は、上尾商工会議所(TEL.048-773-3111)までお問合せください。
2019/05/24(金)【インクカートリッジ共同回収】平成30年度回収実績のご報告です
APR(あげお古紙リサイクル協議会)では、上尾商工会議所と共同で、使用済みインクカートリッジを回収しリサイクル事業を推進すると共に、ベルマークと交換し、埼玉県立上尾特別支援学校PTAへ寄贈させていただいております。
☆『ベルマーク運動』詳細は、下記URLをご参照ください↓
【ベルマーク教育助成財団】http://www.bellmark.or.jp/
↑写真は会議所入口に設置されたリサイクルボックス
平成30年度インクカートリッジ回収実績
平成30年度回収実績は以下のとおりです。
(※下記数字は埼玉県上尾特別支援学校全体の実績です。)
・ベルマーク・・・5,423点
・インクカートリッジ・・・7,185点
多くの皆様にご協力いただき、誠にありがとうございました。
引き続きご協力戴きますようお願い申し上げます。
※お願い・・・ベールマーク収集の対象となるものは、キャノン製、エプソン製、ブラザー製の純正カートリッジおよびトナーとなっております。
リサイクル品など純正品以外の物は対象外となりますのでご注意ください。
☆「インクカートリッジ」共同回収の詳細は、下記URLをご参照ください↓
https://www.ageocci.or.jp/ink-recycle.html
☆APR(上尾古紙リサイクル協議会)の活動&詳細は、下記URLをご参照ください↓
https://www.ageocci.or.jp/apr.html
2019/05/20(月)【お知らせ】2019年6月12日(水)『さいしんビジネスフェア2019』が開催されます
さいたまの中小企業力
彩・発・見! ひと まち 出会い
【入場無料】日本を支える企業が集結!最新の技術や情報が満載です。

【会 場】
さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ・展示ホール(さいたま市中央区新都心8番地)
【内 容】
◇ビジネス展示・バイヤー商談会
◇地域資源発掘エリア
クールジャパン実演・体験
◇「A・I」・「IoT」関連企業が出展
◇さいしん観光物産市
全国各地の物産品を展示・販売
◇ステージイベント
基調講演・セミナー・トークショー
◇埼玉県内外の自慢の逸品が集結!
☆さいしん“わくわく”キッチン
主催・お問合せ
埼玉縣信用金庫「さいしんビジネスフェア2019」事務局
【TEL】0120-400-508
※詳細は下記URLをご参照ください。
↑※『さいしんビジネスフェア』HPが別窓で開きます