2019/05/16(木)【平成28年度~平成30年度にご入会の会員事業所様へ】2019年6月7日「新入会員交流会」を開催します
新入会員のための情報交換・出会いの場です!
お気軽にご参加ください
- 商工会議所に入会したけど、具体的にどう活用したらいいのか分からない。
- 異業種・同業者の方と交流して、情報交換や経営の悩みを共有したい。
- 新たなネットワーク・ビジネスの仲間、人脈を拡げる機会をつくってほしい。
上尾商工会議所へ新たにご入会頂いた事業所の皆様を対象に「新入会員交流会」を開催いたします
商工会議所をもっと有効に活用する方法や活動内容・各種会員サービスのご紹介と、同じ時期にご入会された会員相互の情報交換や新たな人脈づくりのための交流の機会を設けて、新入会員の方に今後の事業に役立てていただくことを目的にこの交流会を企画いたしました。
多くの企業の方と交流して頂き、新たなビジネスチャンスに繋がる可能性のある出会い場としてもご活用いただきたく是非ご参加ください。

【日時】2019年6月7日(木)15:30~18:30
【会場】上尾商工会議所 3階 大会議室
※交流会は会場を移動し、上尾市文化センター201で開催します。
<内容>
◇第1部「商工会議所事業ガイダンス」 ・各種会員サービス・活動内容の紹介
◇第2部「自社PRタイム」
※希望者に自社のPRをしていただきます
※PR時間参加者数により調整させていただきます。
◇第3部 「交流会」
※懇談・名刺交換
※当日は、会頭・副会頭・会員支援委員会委員が出席予定です。
※会場内に参加企業の会社案内パンフレットの展示スペースを設置しますので、ご利用ください。
【対象】平成28年度~30年度ご入会の事業所 (平成28年4月1日以降ご入会の事業所)
【定員】30名(1事業所2名まで)※定員になり次第締切
【参加費】1名 2,000円 (当日ご持参ください)
【お申し込み方法】
「参加申込書」に必要事項をご記入の上、2019年5月28日(火)までに上尾商工会議所までFAXにてお送りください。
[参加申込書] (PDFファイル)
※会員企業のご紹介によりご入会いただいた事業所におかれまして、 ご紹介者にもこの交流会をご案内させていただいておりますので、 ご一緒にご参加いただけます。
前回の交流会に参加された方の感想
- 異業種の方々と交流できてよかった。
- 多くの人と出会えて、色々勉強になりました。
- 新しい出会いの場となり、今後も関係していきたい。
- 新入会員と知り合う機会ができて非常によかった。
- 企業PRがとてもよかった。名刺交換で話しやすかった。
- 思ったよりも交流が盛んでした。
【主催】上尾商工会議所 会員支援委員会
お問合せ
上尾商工会議所
(TEL) 048-773-3111 (FAX)048-775-9090
〒362-8703 上尾市二ツ宮750
2019/05/07(火)ご存知ですか?『小規模事業者持続化補助金』
小規模事業者のほとんどは、経営資源が不足していることから全国にネットワークを持ち、地域に密着している商工会議所を活用しながら、地域の需要の変化に応じた持続的な経営に向けた取り組みを支援し、地域の原動力となる小規模事業者の活性化を図ります。
本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓等の取組みや、地道な販路開拓等とあわせて行う業務効率化(生産性向上)の取組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
■ 対象者:小規模事業者[商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(平成5年法律第51号)第2条を準用]
業 種 | 常時使用する従業員数 |
卸売業・小売業 | 5人以下 |
サービス業
(宿泊業・娯楽業以外) |
|
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 20人以下 |
製造業その他 |
■ 対象事業:経営計画に基づき、商工会議所の支援を受けながら実施する販路開拓等のための事業。あるいは、販路開拓等とあわせて行う業務効率化(生産性向上)のための事業。
■ 対象経費:①機械装置等費用 ②広報費 ③展示会等出展費 ④旅費 ⑤開発費 ⑥資料購入費 ⑦雑役務費⑧借料⑨専門家謝金 ⑩専門家旅費 ⑪車両購入費(買物弱者対策事業の場合のみ)⑫委託費 ⑬外注費
■ 対象になる事業の例:○チラシ・カタログの作成 ○ホームページの作成 ○店舗改装 ○看板作成・設置など
■ 補助率・補助額:補助対象経費の3分の2以内・上限50万円
※ただし取組みにより上限額が異なりますので、詳しくは下記ホームページでご確認ください。
■受付締切: 2019年6月12日(水)【予定】
[締切日当日消印有効]
2019/05/07(火)2019年度商工会議所会費納入のご案内
● 口座振替の会員様…2019年5月15日(水)に所定の口座より振替させていただきます。
領収証が必要な方は、総務課までお手数ですがご連絡ください。
● 振込納入の会員様…所定の振込用紙を送付致しますので、2019年5月31日(金)までにご納入をお願い致します。
