2019/01/31(木)e-中小企業ネットマガジン 1/30号

中小企業庁ロゴ

『Vol.861/2019.1.30』号の内容は・・・

★巻頭コラム★

「予防フィットネス」分野のパイオニアが「総合事業」に挑む

◆生産年齢人口の減少、福祉・医療費の増大など、高齢社会に入った日本が抱える課題はあまりにも多い。 国民負担を最小限に留めながら解消する手段があるのかは、今後の議論を待たなければならないだろう。 

>>J-Net21該当ページへ

2019/01/24(木)e-中小企業ネットマガジン 1/23号

中小企業庁ロゴ

『Vol.860/2019.1.23』号の内容は・・・

★巻頭コラム★

仮想現実(VR)で外科手術に革命を

◆「私、失敗しないので」―。こう啖呵を切って手術室に向かうフリーランスの女性医師。想定外の難関に遭遇し、それを乗り越えて手術を成功させ、コッ プ一杯のガムシロップを一気飲みする。その姿に歓声を上げた方もいるだろう。

>>J-Net21該当ページへ

2019/01/17(木)e-中小企業ネットマガジン 1/16号

中小企業庁ロゴ

『Vol.859/2019.1.16』号の内容は・・・

★巻頭コラム★

においの悩みを解決する体臭測定キット

◆日本人はとりわけにおいに敏感だ。

自分の近くを通るだけで臭う人が職場にいる…。

自分も臭っていないかと四六時中気になってしまう…。

中にはにおいに過敏なことが災いして生活や精神面に支障を来たす深刻なケースもあるという。 

>>J-Net21該当ページへ

2019/01/11(金)e-中小企業ネットマガジン 1/9号

中小企業庁ロゴ

『Vol.858/2019.1.9』号の内容は・・・

★年頭所感★

~中小企業庁長官 安藤久佳 ~

◆平成31年の新春を迎えるに当たり、謹んでお慶びを申し上げます。

安倍内閣の発足以降、名目GDPは約54兆円増え、就業者数は約251万人拡大し、中小企業においても賃上げ率が4年連続で増加するなど経済の好循環が浸透し 始めています。

>>J-Net21該当ページへ