2018/11/26(月)『あぴお』2018年12月号、ポスティングにて配布中


[1・2面]上尾商工会議所 創立50周年記念座談会 [商業編]
商業は“まちの顔” 中心市街地活性化の要
上尾駅東西にイルミネーションが輝き、歳暮・クリスマス商戦も始まって、師走のにぎわいが増してきました。 今回は、上尾商工会議所創立50周年企画の特集第3弾として、座談会[商業編]をお送りします。
[3面]埼玉上尾メディックス日本一への挑戦/私のとっておき/ダック和ーズ第3弾期間限定販売/2018あげおキッズダンスフェス in イルミネーション開催
『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「大歓声の中、上尾市民体育館でホームゲーム開催!」を掲載。 開幕戦から2連勝し、2勝1敗で迎えた今季最初のホームゲーム。11/17、上尾市民体育館には地元ファンの皆様が詰めかけ、大盛況となりました。
『私のとっておき』は、「2018少年少女国連大使」上尾市立尾山台小学校・松浦さんにお話をうかがいました。 松浦さんは、今年の夏休みに“2018少年少女国連大使”として、ジュネーブ国連欧州本部などで研修を行ったとのこと。 帰国後、残りの夏休みの間に自分で調べた資料も加えて報告書をまとめ、パソコンでスライドを作成したそうです。
イベント情報
- 12/16(日)…上尾市市制施行60周年記念「よしもとお笑いまつり2018 in あげお」
- 12/24(月・祝)…コリーナヴェルデアンサンブル クリスマスコンサートVol.13
- 平成31年2/9(土)…上尾市市制施行60周年記念 地域デビュー支援事業
「まだまだ、頑張ります!」~地域でのセカンドライフのために~ などを掲載。
[4・5面]2018サンクスフェスタ/2018あげおキッズダンスフェス
◇『2018サンクスフェスタ』
上尾市内13の商店街 107店が参加
上尾商店街連合会が主催する“2018サンクスフェスタ”が、平成30年12月1日(土)から16日(土)までの17日間、上尾市内の13商店街と商工会議所部会など107店が参加して開催されます。
地元商店街が、お客様に感謝する毎年恒例イベントで、今年27回目となりました。
◇『2018あげおキッズダンスフェス!』in イルミネーション
上尾商工会議所創立50周年記念 中心市街地活性化事業『2018あげおキッズダンスフェス!』を下記日程で開催します。
【日時】平成30年12月2日(日) 11:00~18:00
【場所】上尾駅ペデストリアンデッキ特設エリア・上尾駅改札口前自由通路
[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ
12月の無料相談日、「年末年始業務のご案内」、平成31年1/7(月)「2019賀詞交換会」のご案内、第6回「上尾まちゼミ」のご案内、 平成31年1/16(水)「障害者差別解消法及び県条例に係る事業者向け説明会の開催」、平成31年1/18(金)「女性のためのプチ起業はじめ方セミナー」開催のお知らせ、 「合格おめでとう!第214回珠算検定合格者」などを掲載 。
『労務年金Q&A』は、「社員の家族が光学な医療費負担や後々の面倒な事業負担が必要になる場合の健康保険の手続き」についてのご質問です。
『上尾ライオンズクラブ』は、「第9回上尾ライオンズクラブ杯相談 4・5年サッカー大会開催」の報告です。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/2019フレッシュあげお募集/ロータリーの窓
『会議所Topics』は、10/27(土)[上平支部]アサヒビール茨城工場 大杉神社・鹿嶋神宮等を視察」、11/3(土)[上尾東支部]浅草で寄席鑑賞・羽田クロノゲートを見学、 10/28(日)[大石支部]貨幣半物館・マダムタッソーを見学、11/2(金)[大石南支部]市内在住の落語家 林家種平師匠を招き交流会を開催、 11/3(土)[平方支部]「鈴廣かまぼこの里」小田原市で交流会を開催、「第45回あげお産業祭」開催などを掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、からのお知らせは、10月定例会の報告です。
『2018フレッシュあげお活動報告』は、11/10(土)~11(日)に開催された「あげお産業祭」に参加した折の報告です。
『2019フレッシュあげお募集!!』も併せて掲載しています。
○『2019フレッシュあげお募集』詳細↓
(PC)https://www.ageocci.or.jp/yeg/fresh.html
(スマホ)https://www.ageocci.or.jp/yeg/smartphone/
『ロータリーの窓』は、上尾市へ「みどりの基金」を寄贈した折の報告を掲載しています。
2018/10/26(金)『あぴお』2018年11月号、ポスティングにて配布中


[1面]今月の「顔」~ガールズケイリン選手 太田りゆさん
自転車のまち・上尾”から
東京2020自転車競技の代表選手を!
今月の「顔」は、日本競輪選手会(埼玉・112期)/チームブリヂストン サイクリング所属 太田りゆ選手にお話をうかがいました。 太田選手は、2020東京オリンピック出場をめざして、世界大会へ挑戦中です!!
[2面]イベント情報
- 11/10(土)・11(日)…上尾市市制施行60周年記念『第45回あげお産業祭』
- 11/11(日)…上尾市市制施行60周年記念『第45回上尾市民音楽祭 合唱祭』
- 11/17(土)~2019年1/7(月)…2018あげおイルミネーション
- 11/17(土)…上尾天文まつり
- 11/18(日)…上尾商工会議所青年部 創立40周年記念講演会
- 11/18(木)~14(水)…上尾市市制施行60周年記念『上尾ゆかりの作家による美術展』
- 11/23(金・祝)…くらしフェスタ『第36回上尾消費生活展』
- 12/1(土)…上尾市市制施行60周年記念『第19回あげおヒューマンライツミーティング21』
- 12/16(日)…上尾市市制施行60周年記念『よしもとお笑いまつり2018 in あげお』
ほかには、1/19(土)「原市西地区歴史散歩 参加者募集!」、1/12(土)「地域活動推進の会」企画・運営「あげお市民塾」第3期受講者申込受付中…などを掲載。
[3面]埼玉上尾メディックス日本一への挑戦/私のとっておき/ダック和ーズ第3弾期間限定販売/2018あげおキッズダンスフェス in イルミネーション開催
『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「無畏激闘!V.LEAGE Division1 WOMEN開幕!!」を掲載。 11月17日(土)の上尾市民体育館を皮切りに、 12月には1日(土)・2日(日)・8日(土)とホームゲームが目白押しです。
『私のとっておき』は、「ウォッシューズ」代表・遠藤聡さんにお話しをうかがいました。
遠藤さんのとっておきは、フレディ・スペンサーレプリカモデルのヘルメット。高校1年生の時から中型バイクに乗り始め、鈴鹿8耐に燃え、ワインディングロードでコーナリングテクニックを磨いたそうです。
事業向上のため、4年前に経営革新計画承認書を取得。名刺にも承認企業マークを付けていて、お客様から質問を受けるそうです。
あげおスイーツ『ダック和ーズ』第3弾期間限定販売のお知らせ
【期 間】2018年11月1日(木)~11月30日(金)
【販売個数】各店 1日20個(※2種類10個ずつ、価格は1個:216円(税込))
■「あげお産業祭」でも販売します!
☆詳細⇒https://www.ageocci.or.jp/ageo-sweets
『2018あげおキッズダンスフェス in イルミネーション』開催
【開催日】2018年12月2日(日)
【会 場】JR上尾駅ペデストリアンデッキ特設エリア
同駅改札口前事由通路
☆詳細⇒https://www.ageocci.or.jp/2018-kids-dance.html
[4・5面]忘新年会特集
今年も残すところあと2ケ月。今月の特集では、あぴお編集部厳選の一年を締めくくる忘年会から新年会にぴったりのお店をご紹介しています。 特典もしっかり利用してお得に楽しんでくださいね。
[掲載店舗](順不同)
Osteria Leale、アジアンダイニングニューデリ、寿司長、レストランLOTUS CAFE、酒と肴 基(もとし)、上海亭、信州蕎麦 宴席料理 信濃路、 ワイン亭スコラ、呑喰処まつや、イルモンドピッコロ、スペインバルAdelante、炭火焼肉 朴乃店、割烹・活魚 亀、洋食酒場ペネロペ、 旬魚・旬菜ただ、宝来、中国料理 悠斎(ゆうさい)、蕎麦・旨酒・料理 文楽 東蔵、アルティジャーニ、食べたり飲んだりSHIRO、 てんぷら天笠(てんりゅう)、旬料理 兆(きざし)
[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ
11月の無料相談日、11/13(火)「一日公庫」のお知らせ、平成30年11/27、12/4「平成30年度ものづくり創造セミナー」、「上尾市観光協会推奨土産品募集」、上尾商店街連合会「2018サンクスフェスタ参加店募集」などを掲載。
『労務年金Q&A』は、「働き方関連法案の成立」についてのご質問です。
『上尾ライオンズクラブ』は、7/20に上尾駅頭で行った「西日本豪雨災害募金活動」、9/20に行った「北海道胆振東部地震災害募金活動」の報告です。
ほかには「埼玉県の最低賃金」、「11月は労働保険適用促進強化月間です」などを掲載。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/2019フレッシュあげお募集/女性会からのお知らせ/ロータリーの窓/新入会員紹介
『会議所Topics』は、10/16(火)工業部会「広域ビジネス商談会開催」、10/6(土)「婚活パーティー」を開催、9/11(火)サービス業部会 美容組合と技術講習会を開催、 9/6「あげおビジネススクール」を開催、10/2(火)大石南支部「第13回ボウリング大会」を開催などを掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、9/19(水)に猿島カントリークラブ(茨城県)で開催したOBとの交流事業「明日葉会」ゴルフコンペの報告です。
ほかには、『2019フレッシュあげお募集!!』を掲載しています。
○『2019フレッシュあげお募集』詳細↓
(PC)https://www.ageocci.or.jp/yeg/fresh.html
(スマホ)https://www.ageocci.or.jp/yeg/smartphone/
『上尾商工会議所女性会』からのお知らせは、10/3(水)に岩手県盛岡市で開催された 全国商工会議所女性会連合会「創立50周年記念式典・第50回岩手総会」に参加した報告です。
『新入会員紹介』は「上尾市医師会上尾看護専門学校」、「進学塾ファレル」、「通信制KG高等学院上尾キャンパス」、「本格中華料理 上海亭」、「居酒屋 心」、「青山商会」 を掲載しています。
ほかには、「9月~11月は会員拡大強化月間です」を掲載。
2018/08/27(月)『あぴお』2018年9月号、ポスティングにて配布中


[1面]防災について、家族みんなで考えてみよう!
「モシモ」から「イツモ」へスイッチ!
日常生活の中で防災に取り組む
埼玉県では「イツモ防災」を啓発・推進しています。
いつもの生活や行動が自然に防災対策へとつながっていけば、いざというとき安心!
台風シーズンの今こそ、家族みんなで「わが家の防災」について話し合いましょう!
[2面]上尾の秋の風物詩!『AGEバル』が今年も開催されます!
【参加者募集】上尾商工会議所主催『婚活パーティー』/
『AGEバル』OPENING EVENT
○AGEバル6 開催期間/平成30年10月6日(土)~10月27日(土)
回を重ねるごとに大好評の『AGEバル』。
6回目の今年は約70店舗が参加予定とのこと。
上尾市市制施行60周年、上尾商工会議所創立50周年の“2018秋”を大いに盛り上げます!
○AGEバル6 https://age-bar.com/
☆安心してご参加いただける“出会いの場”です
上尾商工会議所主催 第9回婚活事業『婚活パーティー』を開催します
【開催日時】平成30年10月6日(土)
【開催場所】東武バンケットホール上尾
[3面]埼玉上尾メディックス日本一への挑戦/私のとっておき/あぴおトレンドあらかると
『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「2018-19シーズン 日程・対戦カード決定!」を掲載。
平成30年10月26日(金)に新V.LEAGUE開幕!埼玉上尾メディックス初戦は11月3日(土)秋田大会です!
「佐藤優花選手入団」、「冨永こよみ選手がイタリア武者修行」を合わせて掲載しています。
『私のとっておき』は、上尾電気工事協同組合理事長/三光電気工事(株)代表取締役・豊田茂昭さんにお話しをうかがいました。
豊田さんが、釣りを本格的に始めたのは15年くらい前から。
「今年こそ!狙うは20キロ超級のマグロ!」と目標を達成すべく、ネットで 釣果情報や天候をチェックしながら、いつ出かけるか、検討していらっしゃるそうです。
『あぴおトレンドあらかると』は、肉煮込み料理と欧風魚介料理のバル『COST(コスト)』、本格インド料理カレー『アジアンダイニング ニューデリー』の2店舗のご紹介です。
[4面]イベント情報/アイデアグランプリ IN あげお9/9(月)…第13回 あげお元気祭り
- 9/22(土)…ぷちとまとスペシャルコンサート
- 9/23(日・祝)…RUN 伴 in埼玉2018 ~上尾・桶川・蓮田ルート~
- 9/24(月・振休)…お月見ライブ
- 9/30(日)…第38回 上尾市ふれあい広場
- 9/30(日)…第16回 領工会まつり
- 10/4(木)…第52回 上尾市民ゴルフ大会
- 10/20(土)…AI☆犬フェスティバル
などを掲載しています。
>>『アイデアグランプリ IN あげお』応募方法&詳細はこちら!
[5面]『フレッシュあげお』訪問レポート
(株)オプトクエストは、2001年8月29日に設立。光デバイス(通信デバイス、レーザーデバイス、センサーデバイス)事業や光学薄膜事業、試作事業を主体に、社名 のとおり、光技術でさまざまな分野を探求・挑戦し続けています。原市にある本社・工場を訪ね、代表取締役・東 伸(ひがし・のぼる)さんにお話をうかがいました
[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ
9月の無料相談日、9/6(木)~全4回 本気の創業準備セミナー「あげおビジネススクール」、10/9(火)~15(月)【上尾商工会議所会員事業所対象】健康診断、 【限定15社】10/10(水)~全4回「経営革新計画策定セミナー」のお知らせなどを掲載。
『労務年金Q&A』は、「働き方改革関連法の成立により年次有給休暇の消化が義務付けされたこと」についてのご相談です。
『上尾ライオンズクラブ』は、「災害援助・糖尿病予防・アイバンク支援チャリティーゴルフ大会開催のご案内およびご参加のお願い」について。
ほかには、埼玉県立中央高等技術専門校「」平成31年度入校生募集」のお知らせを掲載。。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/フレッシュあげお活動報告
『会議所Topics』は、7/27(金)上平支部「普通救命講習会」を開催、8/1(水)「支部長会議」を開催・10支部長が出席し意見交換、7/12(木)「SNSで役立つ写真の上手な写し方」セミナーを開催、 上尾商工会議所会員拡大月刊…などを掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、7月定例会の報告「会員交流事業 協力し応援しよう ~深まる交流・団結力」の報告です。
『フレッシュあげお活動報告』は、7/15(日)上尾夏祭り、7/21(土)西上尾第二団地祭り、8/4(土)あげお花火大会に参加した折の報告を掲載しています。
2018/07/30(月)『あぴお』2018年8月号、ポスティングにて配布中


[1面]国際協力による「人づくり」
~外国人技能実習制度~
新制度の貴重な“人財”
地元企業で活躍する技能実習生のみなさん
企業単独型による外国人研修生の受け入れが開始されたのは、1982年(昭和57年)1月。
1990年(平成2年)8月に、研修に係わる審査基準が一部緩和され、団体管理型による外国人研修生の受け入れが開始。 1993年(平成5年)4月に外国人技能実習制度が創設され、当所会員事業所でも、外国人実習生が活躍中です。
今月号巻頭では、(株)大成プレス工業所、(有)エイチアイディーで実習中の技能実習生のみなさんにお話しをうかがいました。
[2面]夏の暮らしのトラブル対策
~落雷・停電・漏電・家電の故障~
連日の猛暑でフル稼働のエアコンが悲鳴を上げていませんか?
今や、私たちの暮らしになくてはならない存在となった家電製品。
いざ!というときのために、「電気にまつわるトラブル対策」を心がけましょう。
[監修・指導]埼玉県電機商業組合 上尾支部 副支部長 秋山保光さん
((有)秋山電気 代表取締役)
[3面]埼玉上尾メディックス日本一への挑戦/私のとっておき/あぴおトレンドあらかると
『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「オフィシャルファンクラブが発足しました!」を掲載。
平成30年8月1日(水)から募集開始となるファンクラブのオフィシャルサイトが解説されました↓
また「2018V・サマーリーグ女子東部大会」の結果報告も掲載しています。
『私のとっておき』は、リビングカフェ・センツァ代表・福田敏子さんにお話しをうかがいました。
福田さんは、日本栄養士会会員として、大学生協東京事業連合会食生活相談員や食育コーディネーターを務める傍ら、「リビングカフェ・センツァ』を娘さんと一緒に運営しています。
福田さんの短歌暦は小学生の頃、日記代わりに詠み始めて以来、30余年。
言葉を紡ぐ短歌を読み返せば一瞬で、情景や心情まで蘇るそうです。
『あぴおトレンドあらかると』は、7月2日オープン、創作イタリアン『ばか息子』、ご自宅・施設に訪問美容致します・訪問美容『晴れ』の2店舗のご紹介です。
[4・5面]8月のおでかけ情報
- 8/5(日)…埼玉県環境科学国際センター「サイエンスショー化学反応!」
- 8/18(土)…上尾市文化センター「ホール体験ツアー」
- 8/18(土)…いきいきシニア起業入門セミナー「彩の国いきがい大学特別講座」
- 8/25(土)…潜在看護師・准看護士講習会
- 9/8(土)・22(土)…上尾市市民活動支援センター「市民活動のためのSNS講座」
- 9/22(土)…ぷちとまとスペシャルコンサート
- 9/30(日)…第16回領工会まつり
- 10/4(木)…上尾市民ゴルフ大会
- 11/10(土)…上尾市市制施行60周年記念事業「オーケストラで歌う青春ポップスコンサート」
- 11/17(土)…あげお能・狂言鑑賞会「橋弁慶」
などを掲載しています。
[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ
8月の無料相談日、10/10(水)経営革新計画策定セミナー、9/6(木)・13(木)・27(木)あげおビジネススクール「本気の創業セミナー」、 11/11(日)全日本製造業コマ大戦inあげお工業フェア参加者募集のお知らせを掲載。
『労務年金Q&A』は、「労働者派遣での“3年ルール”」についてのご相談です。
『上尾ライオンズクラブ』は、「6/27(水)に上尾駅西口ショーサンプラザ前で実施した献血活動と骨髄ドナー登録活動についての報告です。
ほかには、「合格おめでとう!第213回珠算検定合格者(6/24実施)を掲載。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/
フレッシュあげお活動報告/ロータリーの窓
『会議所Topics』は、6/29(金)「上尾商工会議所創立50周年記念祝賀会を開催」、「第160回議員総会を開催」、 6/6(水)~ものづくり企業の中核人材を養成する「リーダー養成実践セミナー」を実施、7/11(水)生産性向上 IT導入支援「補助金活用セミナー」を開催…などを掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、6月定例会の報告、「会員研修事業 商工会議所のサービスについて学ぶ」を開催しました。
『フレッシュあげお活動報告』は、7/1(日)上尾市東保険センターで開催された「よい歯の日コンクール」で司会を務めました。
『ロータリーの窓』は、「創立45周年記念式典と新年でスタート」についての報告です。
2018/06/25(月)『あぴお』2018年7月号、ポスティングにて配布中


[1・2面]上尾商工会議所 創立50周年記念鼎談
半世紀にわたり、脈々と受け継がれてきた大いなる使命と役割
上尾商工会議所は、1968年(昭和43年)、県下で14番目の商工会議所として誕生しました。
創立50周年を記念して、会頭経験者でもある富永建顧問と小谷仁顧問のおふたりを迎え、神田博一会頭との鼎談を掲載します。
[3面]平成29年度(2017.4月~2018.3月)事業報告夏
上尾商工会議所は、地域総合経済団体として、商工業の総合的な改善発展と社会一般の福祉向上に資することを目的に、多岐にわたる事業活動を展開しています。 活動実績の一例を写真でご紹介します。
[4面]夏のイベント情報2018
夏のイベントが盛りだくさん。
楽しい思い出づくりに、ぜひお出かけください!!
- 7/7(土)~8/31(金)エコでお得なまち歩き2018
- 7/7(土)・・・七夕ライトダウンで星に願いを
- 7/14(土)~15(日)・・・2018上尾夏まつり
- 7/15(日)・・・上尾モンシェリー夏まつりイベント西口会場
- 7/15(日)・・・平方どろいんきょ
- 7/21(土)・・・オートジャンボリー2018
- 8/1(水)・・・原市地区夏祭り花火大会
- 8/4(土)・・・第23回あげお花火大会
- 8/5(日)~8/19(日)・・・鈴虫差し上げます(上尾スズムシの会)
[5面]ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦 / 私のとっておき
『ファイト!上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「新リーグへ向けてチーム名もビッグに改称!」を掲載。 今期から発足する新V.LEAGUEに向けて、埼玉県県民生活部スポーツ局とスポーツ推進の連携協定を締結。 6/20のVリーグ機構理事会の承認をもって、チーム名を「埼玉上尾メディックス」へ改称しました。
『私のとっておき』は、Hight Five Mom代表/スタジオプラチナム主宰・市倉育江さんにお話しをうかがいました。 市倉さんは、ご自身の経験を活かして、子育てや“プチ起業”を目指す女性たちを応援する「ハイファイプマム」を2014年に設立・主宰しています。
『あぴおトレンドあらかると』は、今年4月、市役所の裏に新規オープン・マッサージ充実、癒しの理容室『藤Hair』のご紹介です。
[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/求人情報
7月の無料相談日、7/10(火)一日公庫(融資相談会)のお知らせ、7/4(木)~9/5(水)「創業セミナー ~私にもできるビジネスがある~」、 7/11(水)IT導入は補助金を活用できる「今」がチャンス「IT導入補助金セミナー」のお知らせ、7/5(木)・6(金)「源泉所得税納付相談会のご案内」などを掲載しています。
『労務年金Q&A』は、「転居した従業員のマイナンバーの届け出」についてのご相談です。
ほかには、8/6(月)・7(火)上尾法人会「初級・中級簿記講座」、8/9(木)「障碍者差別解消法及び県条例に係る事業者向け説明会」のお知らせを掲載。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/
女性会からのお知らせ/フレッシュあげお活動報告/ロータリークラブ・ライオンズクラブ
『会議所Topics』は、6/3(日)原市支部が開催した“商工会議所創立50周年記念支部事業”『第10回どんぐり山ミュージックフェスティバル』などのイベント報告を掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、5月定例会報告掲載。平成31年度会長候補者の承認や新入会員の自己紹介も行われました。
『ロータリークラブ・ライオンズクラブ』は、7月に交代するロータリー・ライオンズ各クラブの会長のご紹介です。
ほかには、8/2(木)上尾法人会上尾支部主催「第1回親子マネー講座」、第2期「あげお市民塾」のお知らせを掲載。