2018/10/26(金)平成30年10月16日(火)、工業部会「広域ビジネス商談会」を開催しました
発注企業10社・受注企業28社が参加
工業部会(北林辰哉会長)は、平成30年10月16日(火)、上尾市文化センターで会員企業の販路拡大・ビジネスマッチングを目的に「広域商談会」を開催しました。
上尾・伊奈・桶川・北本・行田・加須・久喜・幸手・羽生・南河原の商工会議所・商工会の工業系会員企業が参加し、発注企業10社と受注企業28社が各ブースの商談を行いました。


2018/10/09(火)【2018年★10/9(火)~10/28(日)】『第16回上尾街角美術館』を開催します!
上尾商工会議所では、上尾駅周辺商店街・店舗への来訪者数と回遊性向上を目的として、上尾市美術家協会と連携し、今年で16回目となる『上尾街角美術館』を上尾市美術家協会主催により開催します。
『上尾街角美術館』は、商店街・事業所の協力を得て、店舗のショーウインドーや展示スペースなどに上尾市美術家協会会員の作品を展示する美術展です。
平成30年10月16日(火)から21日(日)に開催される市制施行60周年記念『第50回 上尾市美術展覧会(市展)』と『街角美術館』とをあわせ、上尾駅周辺の“秋の美術散歩”をお楽しみください。
【会 期】2018年10月9日(火)~10月28日(日)まで
→店舗の営業日・時間内
【主 催】上尾市美術家協会
【作品部門】日本画、洋画、工芸、書、写真

2018/09/30(日)平成30年9月8日(土)上尾商工会議所青年部「研修と交流の集い上尾大会」を開催しました
上尾商工会議所青年部は、平成30年9月8日(土)、上尾市文化センターで「研修と交流の集い上尾大会」を開催。
埼玉県内14商工会議所(上尾・本庄・さいたま・川口・蕨・熊谷・狭山・深谷・所沢・行田・草加・秩父・春日部・飯能)の青年部メンバー450名が参加しました。

この大会は、県内14単会が毎年持ち回りで開催し、今年は上尾が主管する「埼玉県商工会議所青年部連合会」事業で、記念講演では元横浜市長/元衆議院議員/シンクタンク「日本の構造研究所」代表・中田宏氏を講師に「地域の活性化における青年経済人のあり方」をテーマにご講演いただきました。
畠山市長・歴代会長など来賓も多数ご出席頂き、盛況のうちに終了しました。





2018/09/30(日)上尾商工会議所「平成30年10月の専門相談日」のお知らせ
法 律
○平成30年10月3日(水) 午後1時30分~4時30分
弁護士 福地 輝久先生
※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。
労務・年金
○平成30年10月16日(火) 午後1時30分~3時30分
社会保険労務士 高橋 工先生
※労働保険・社会保険の新規適用から日々の各種手続に関すること。賃金や労働時間など適正な労働条件の設定、就業規則・給与規程など。
税 務
○平成30年10月12日(金) 午後1時~4時
税理士 鈴木 武先生
※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。
金融(政府系金融機関)
●政策公庫
平成30年10月2日(火)・9日(火)・16日(火)・23日(火)・30日(火)
企業OBによる経営よろず相談
平成30年10月19日(金)午後1時~4時
※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。
※法律相談は、電話予約にてお申込ください。
当日午前9時より電話受付を開始します。
先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。
2018/09/28(金)平成30年9月13日(木)~18日(火)「第30回海外経済事情視察研修会」を実施、イタリア(ローマ・フィレンチェ)を訪問しました
当所と上尾ものつくり協同組合の主催により「第30回海外経済事情視察研修会」を実施。
平成30年9月13日(木)~18日(火)、4泊6日の工程で北林辰哉団長((株)丸一・当所工業部会長)をはじめ、総勢11名でイタリアを訪問しました。

「イタリア共和国」は、地中海に面したイタリア半島と約90の島々から成り、面積は約30万K㎡(日本の4/5)で、振興は6,060万人、ローマの緯度は函館市と同じ北緯42度、GDPは2.3兆ドルで欧州4位・世界7位の規模で、主要産業は機械・繊維・自動車・鉄鋼などで製造業が経済成長の原動力となっている国です。