2017/05/30(火)6/1(木)より受付!【創業セミナー】女子のための「しごとづくり」セミナー ~「あったらいいな」からビジネスを考える(全5回)

★上尾商工会議所主催で全5回の創業セミナーを開催いたします!

「自分で作ったものを売ってみたい」、「人の役に立つアイデアが思い浮かんだ」と思っているのに、「商売を始めてみたいけど難しそう・・」、「どうやったらいいかわからない・・」と考えている女性を対象に、創業に関する手順やイロハをやさしくレクチャーします。

ぜひ、ご参加ください!

【日 時】平成29年 614日(水)・621日(水)・627日(火)

7 5日(水)・712日(水)

午前10時~12時(全5回)

※このセミナーは終了しました。

【会 場】上尾市プラザ22会議室(上尾市仲町谷津2-1-50)

【講 師】市倉育江氏

(Studio Platinum主宰・High Five Mom主宰)

※その他、回によりゲストスピーカーが参加します。

【対 象】創業したい、創業を考えている女性

【受講料】5,000円(全5回分)

【定 員】10名(先着順)

【お申込み】上尾商工会議所に直接電話でお申込みください。

※受付開始:平成29年6月1日(木)~

上尾商工会議所

048-773-3111(受付時間:平日8:30~17:00)

>>セミナー詳細はこちら

2017/05/29(月)『あぴお』2017年6月号、ポスティングにて配布中

『あぴお』2017年6月号「あぴお」PDFファイルはこちら

[1面]今月の顔

プロで培った経験を活かして“野球で恩返し”

『今月の顔』は、「上尾ベースボールアカデミー」塾長の増渕竜義さんにご登場いただきました。

[2面]上尾商工会議所へご入会ください/

家庭でできる食中毒予防の6つのポイント

会員拡大運動実施中!

~広げよう会員の輪 高めよう地域への貢献~

上尾商工会議所は「商工会議所法」に基づき組織運営され、地域商工業の振興発展に努めるとともに、商工業者の世論を代表する地域総合経済団体です。

>>ご入会についてはこちら!

ほかには「家庭でできる食中毒予防の6つのポイント」を掲載。

「食品の購入」、「家庭での保存」、「下準備」、「調理」、「食事」、「残った食品」の各項目について食中毒を防ぐヒントをご紹介しています。

[3面]ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!/

あぴおトレンドあらかると/私のとっておき

『ファイト!上尾メディックス 日本一への挑戦!』、「祝・プレミア再昇格!さらなる高みへ!!」を掲載。 5月10日(水)には、パレスホテル大宮にて「昇格記念祝賀会」も開催されました。また、平成29年4月26日に上尾市役所壁面に巨大ポスターが掲示された様子もご報告しています。

『あぴおトレンドあらかると』は、グラスワインから楽しめるフランスワインのお店『ワイン亭 スコラ』、国産小麦と自家製酵母『パン工房 あつみや』の2店舗のご紹介です。

『私のとっておき』は、上尾商工会議所 原市支部支部長/(有)信濃路 代表取締役・渋谷益男さんにご登場いただきました。

原市は、市内屈指の歴史ある町で、蔵の残る街並みや緑豊かな風景は、散策やサイクリングなどにもってこいの場所。「原市花火大会」や「どんぐり山(原山)フェスティバルなど、地元で開催されるイベントをご紹介いただきました。

[4面]イベント情報

各地で様々なイベントが開催されます。

ご家族、お友達とぜひお出かけください!

・6/10(土)・・・第24回1日ユニバーサルカフェ

・6/24(土)・・・第17回キラリ“駅deほっと市”

・6/25(日)・・・2017プロ野球イースタン・リーグ公式戦

(埼玉西武ライオンズ VS 読売ジャイアンツ)

・7/ 1(土)・・・親と子の就労支援セミナー&相談会

・7/15(土)・16(日)・・・2017上尾夏まつり

・8/ 5(土)・・・第22回あげお花火大会

>>『あぴお』イベント情報詳細はこちらをご参照ください

[5面]フレッシュあげお訪問レポート

今月は、埼玉県内屈指の歴史を誇る本格派林間コースの「大宮ゴルフコース」さんにお邪魔しました。大宮ゴルフコースは、1959年(昭和34年)11月に開場。プロゴルフ界の草分け、浅見録蔵氏が設計したコースには、武蔵野の面影を残す老赤松の大木とクロスバンカーが巧妙に配置され、ビギナーからベテランまで幅広い層のゴルフ愛好家に支持されています。

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/

上尾ライオンズクラブ/アブセック「企業経営アドバイスニュース」

6月の無料相談日、「平成29年度の雇用保険料率」、「労働保険料並びに一般拠出金の申請・納付について」、「“パートナーあげお”の改定に伴う同意確認実施のご案内」などを掲載しています。

『労務年金Q&A』は「パートタイマーから正社員に登用した場合の年次有給休暇」に関するご相談です。

『上尾ライオンズクラブ』からのお知らせは「7/1 ホタル観賞会」の開催のお知らせを掲載。

アブセック「企業経営アドバイスニュース」は、(有)マツエさんへの支援報告です。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/

ロータリーの窓/新入会員紹介

『会議所Topics』は、6/14(水)~7/12(水)「女子のための『しごとづくり』セミナー」、6/26(月)上尾法人会 上尾支部の集い「ミュージカル俳優に学ぶ 人を惹きつける~コミュニケーションの極意」のお知らせなどを掲載。

『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、4月定例会報告を掲載しています。

『新入会員紹介』・・・あゆみ整骨院、平方自動車、スタジオフリー

ほかには、「埼玉県立中央高等技術専門校技能講習会のご案内」を掲載。

>>『あぴお』2017年6月号掲載内容&PDF版はこちら!

2017/05/29(月)【埼玉労働局よりのお知らせ】労働保険料並びに一般拠出金の申請・納付について

平成29年度の労働保険(労災保険・雇用保険)年度更新及び石綿健康被害救済法の一般拠出金の申告・納付は【平成29年6月1日から7月10日まで】です。

申告書・納付書は5月末に発送予定です。

同封の記入例を参考に、期間中お早目の手続きをお願いいたします。

【お問合せ】埼玉労働局労働保険徴収課  TEL 048-600-6203

☆詳細は下記URLをご参照ください↓

埼玉県労働局

平成29年度の労働保険の年度更新手続について

http://saitama-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/2017/topics20170425-01.html

2017/05/29(月)上尾商工会議所「平成29年6月の専門相談日」のお知らせ

◆法律

○平成29年6月7日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 福地 輝久先生

※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。

労務・年金

○平成29年6月20日(火) 午後1時30分~3時30分

社会保険労務士 村岡 武仁先生

※労働保険・社会保険の新規適用から日々の各種手続に関すること。賃金や労働時間など適正な労働条件の設定、就業規則・給与規程など。

税務

○平成29年6月9日(金) 午後1時~4時

税理士 野中 優子先生

※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

金融(政府系金融機関)

●政策公庫

 平成29年6月6日(火)・13日(火)・20日(火)・27(火)

企業OBによる経営よろず相談

平成29年6月16日(金)午後1時~4時

※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。

※法律相談は、電話予約にてお申込ください。

当日午前9時より電話受付を開始します。

先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。

 

2017/05/29(月)上尾商工会議所「平成29年6月の専門相談日」のお知らせ

◆法律

○平成29年6月7日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 福地 輝久先生

※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。

◆労務・年金

○平成29年6月20日(火) 午後1時30分~3時30分

 社会保険労務士 村岡 武仁先生

※労働保険・社会保険の新規適用から日々の各種手続に関すること。賃金や労働時間など適正な労働条件の設定、就業規則・給与規程など。

◆税務

○平成29年6月9日(金) 午後1時~4時

 税理士 野中 優子先生

※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

金融(政府系金融機関)

●政策公庫

平成29年6月6日(火)・13日(火)・20日(火)・27(火)

◆企業OBによる経営よろず相談

平成29年6月16日(金)午後1時~4時

※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。

※法律相談は、電話予約にてお申込ください。

当日午前9時より電話受付を開始します。

先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。