2017/09/25(月)上尾商工会議所「平成29年10月の専門相談日」のお知らせ

◆法律

○平成29年10月4日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 福地 輝久先生

※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。

◆労務・年金

○平成29年10月17日(火) 午後1時30分~3時30分

社会保険労務士 武田 香代先生

※労働保険・社会保険の新規適用から日々の各種手続に関すること。賃金や労働時間など適正な労働条件の設定、就業規則・給与規程など。

◆税務

○平成29年10月13日(金) 午後1時~4時

税理士 竹腰 宣史先生

※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

◆金融(政府系金融機関)

●政策公庫

平成29年10月3日(火)・10日(火)・17日(火)・24(火)・31(火)

◆企業OBによる経営よろず相談

平成29年10月20日(金)午後1時~4時

※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。

◆貿易投資相談

平成29年10月18日(金)午前9時~12時

(公財)埼玉県産業振興公社アドバイザー

※海外を目指す企業への支援、実務経験豊富なアドバイザーが海外ビジネス展開に関する様々な相談に応じます。

☆相談希望者は要電話予約。

※法律相談は、電話予約にてお申込ください。

当日午前9時より電話受付を開始します。

先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。

2017/09/25(月)『あぴお』2017年10月号、ポスティングにて配布中

『あぴお』2017年10月号『あぴお』PDF版はこちら!

[1面]あげおの“ものづくりの系譜”

~上尾市における工業の歴史/昭和編~

今月号の巻頭では、上尾市における工業の歴史(昭和編)についてご紹介しています。

1957年(昭和32年)には上尾金属工業協同組合が設立され、後に「上尾ものつくり協同組合」と改称。 今年で創立60周年を迎えます。 上尾ものつくり協同組合・永倉専務理事、石川副理事長にお話をうかがいました。

[2面]AGEバル5 / 第15回上尾街角美術館 / イベント情報

2017年9月30日(土)~10月21日(土)『AGEバル5』が開催されます!

☆AGEバル5 http://age-bar.com

◇「第15回上尾街角美術館」

上尾商工会議所では、上尾駅周辺商店街・店舗への来訪者数と回遊性向上を目的として、上尾市美術家協会と連携し、今年で15回目と なる「上尾街角美術館」を上尾美術家協会主催により開催します。

【会期】2017年10月10日(火)~10月29日(日)

【主催】上尾市美術館協会

>>「上尾街角美術館」詳細はこちら!

ほかには「10/15(日)暮らしに役立つエコ・フェスタ「もったいないゼロ 2017」開催!」、「9月~11月は会員拡大強化月間です」を掲載。

[3面]ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!/あぴおトレンドあらかると/私のとっておき

『ファイト!上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「いよいよ開幕!いざ出陣!」と題して吉田監督に今季への抱負をうかがいました。

10月開催の試合日程も掲載しています。

『あぴおトレンドあらかると』は、珈琲・紅茶と自然食品の販売、ひょうたんライトの制作体験もできる『Kauri Cafe』、本格イタリアンが楽しめる店『イタリア料理 アルティジャーニ』の2店舗のご紹介です。

『私のとっておき』は、上尾市管工業事業協同組合 副代表理事/(株)大和屋 代表取締役九・門崎 由幸さんの登場。

今年(2017年)の夏の甲子園で初優勝を遂げた花咲徳栄高校は門崎さんの母校。門崎さんは、野球部2期生で、OB会監事や同窓会副会長を務められたそうです。

そんな門崎さんの宝物は、憧れの王選手との奇跡の一枚。

青年会議所での交流から生まれたご縁で実現した宝物とのことです。

[4面]秋のイベント情報2017

この秋開催の旬なイベント情報をお届けします。

過ごしやすい秋の日に、ぜひおでかけください!

・10/15(日)・・・第37回上尾市ふれあい広場

・10/21(土)・22(日)・・・『荒川水管橋見学会」

・10/22(日)・・・彩の国いきいきフェスティバル

・10/28(土)・・・第21回矢島園お客様大感謝祭

・10/29(日)・・・商工フェスティバル&秋バラまつり

・11/11(土)~12(日)・・・あげお産業祭

(あげお祭り/あげお工業フェア/あげおアグリフェスタ)

・11/18(土)~1/7(日)・・・2017あげおイルミネーション

・11/11(土)・・・第14回桶川市消費生活展

・11/19(日)・・・第17回上尾市長杯・上尾市文団連会長杯争奪将棋クラブ団体戦

・11/19(日)・・・UDトラックス吹奏楽部 第50回定期演奏会開催

[5面]フレッシュあげお訪問レポート

井上レース製作所は、1973年(昭和48年)に創業。

大型のエンブロイダリレース機(刺しゅうレース製造器)を駆使して、某有名ブランドをはじめとするアパレル企業や 服飾関連会社からのオーダーメイドによる製品を製造しています。代表取締役・猪股泰政さんに「2017フレッシュあげお」安野久美さんがお話をうかがいました。

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A /

上尾ライオンズクラブ

10月の無料相談日、10月19日(水)・26日(木)・11月2日(木)~9日(木)「あげおビジネススクール ~本気の創業準備セミナー」、 11/9(木)「商談力“劇的”向上セミナー」、「消費税軽減税率対策施策普及調査結果」などを掲載しています。

『労務年金Q&A』は「育児休業法」に関するご相談です。

『上尾ライオンズクラブ』からのお知らせは「上尾ライオンズクラブ45周年 ~第45期 第一回愛の献血活動の実施案内」を掲載。

ほかには、「在職者を対象とした技能講習会のご案内」を掲載。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/フレッシュあげお活動報告/ロータリーの窓/新入会員紹介

『会議所Topics』は、8/30(水)工業部会「ものづくり創造セミナへ」上尾ものつくり協同組合と共催、 9/7(木)「中小企業会計啓発セミナー」開催、「商工会議所福祉制度キャンペーン」を掲載しています。

『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、お知らせは、「8月定例会報告」を掲載。

『フレッシュあげお活動報告』は、9/3(日)「元気あっぷフェスタ」に参加した折の報告です。

ほかには、埼玉県立中央高等技術専門校が参加した8/26(土)「全日本製造業コマ大戦」についての記事を掲載。

◇新入会員

あたごピアノ教室、占い処 開運のみちしるべ

>>『あぴお』2017年10月号掲載内容&PDF版はこちら!

2017/09/22(金)【AGEOまちフェス2017】「Cafe Live」(会場/カフェ・ド・グランベル)当日券を9/30(土)10:30~販売します!

『AGEOまちフェス2017』「Cafe Live」(会場/カフェ・ドグランベル)の当日券を9月30日(土)10:30~販売いたします。

■当日券料金:3,000円(税込)

(※ドリンク代別途500円)となります。

※当日券の事前電話予約は行いません。

※お支払は現金のみとなります。

※お釣りのないようチケット代のご準備をお願いいたします。

※3歳以上要チケット(※ドリンク代別途500円・会場払い)。

■販売開始時間(予定): 10:30~

販売場所: カフェ・ド・グランベル(上尾市宮本町4-2)入口

◇当日券よりオトクな事前購入チケット販売は、引き続き好評発売中です!

☆詳細は下記URLをご参照ください↓

http://www.ageocci.or.jp/ageo-machi-fes/2017/ticket.html

2017/09/11(月)※終了しました>平成29年10月12日(木)『上尾版ビジネス交流会』を実施します

◆これからの新規取引先の拡大に!

企業交流・連携の促進を目的としたビジネス交流会を開催致します。

情報交換や自社のPRの場としてご利用ください。

また協力企業を求める発注企業のみならず地元企業の横の連携の拡充にご活用ください。

【日 時】平成29年1012日(木) 午後2時15分~5時50分予定

(※集合時間:午後2時)

【会 場】上尾市プラザ22(上尾市谷津2-1-50)

【参加費】無料 (※懇親会参加者は2,000円)

【参加資格】

<受注企業>

上尾商工会議所・桶川市商工会・北本市商工会・伊奈町商工会の各工業系会員事業所、上尾ものつくり協同組合の会員事業所様限定とさせていただきます。

内 容】

◇商談会

県内外から発注案件をお持ちの企業様が参加します。

ピンポイントの発注内容でなくとも、自社のPRとしてご利用いただければ幸いです。

◇展示コーナー

自社のパンフレットや製品を展示するスペースを設けます。

(1社あたり 奥行45㎝×幅60㎝程度)

◇懇親会(「交流会」終了後 18時より)

発注企業、受注企業が参加する懇親会です。

情報収集にご利用ください。

※詳細は、お申込み者に別途ご案内致します。

【申込方法】下記「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。お申込み後、「事業所データ記入用紙」をお送り致します。

※終了しました

【お申込み締切】平成29年921日(木)まで

【当日ご用意いただくもの】

自社のパンフレット・名刺および製品や部品等を必ずお持ちください。

【主 催】

上尾商工会議所・上尾ものつくり協同組合

桶川市商工会・北本市商工会・伊奈町商工会

【お問合せ】

上尾商工会議所

(TEL)048-773-3111 (FAX)048-775-9090