2016/09/27(火)平成28年10月24日(月)・26日(水)・29日(土)「消費動向調査」にご協力ください!

上尾駅を中心とした中心市街地における消費動向、商圏・顧客像・顧客ニーズ・中心市街地に求められる役割など、地域の経済動向を調査し把握することを目的に、「消費動向調査」を実施いたします。

ご迷惑をおかけすることと思いますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【実施ポイント】上尾駅 東西7商店街 9通り地点

【実施日】平成28年10月24日(月)・26日(水)・29日(土)

【実施時間】各日11時~19時

【担当窓口】上尾商工会議所 中小企業相談所

TEL 048-773-3111

2016/09/27(火)上尾商工会議所「平成28年10月の専門相談日」のお知らせ

◆法律

○平成28年10月5日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 田村 義明先生

※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。

◆労務・年金

平成28年10月18日(火) 午後1時30分~3時30分

 社会保険労務士 山岸 玲子先生

※労働保険・社会保険の新規適用から日々の各種手続に関すること。賃金や労働時間など適正な労働条件の設定、就業規則・給与規程など。

◆税務

○平成28年10月14日(金) 午後1時~4時

 税理士 橋詰 正道先生

※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

◆金融(政府系金融機関)

●政策公庫

 平成28年10月4日(火)・11日(火)・18日(火)・25(火)

※時間は午後1時~4時。

◆企業OBによる経営よろず相談

平成28年10月21日(金)午後1時~4時

※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。

※法律相談は、電話予約にてお申込ください。

当日午前9時より電話受付を開始します。

先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。

2016/09/27(火)【2016年★10/11(火)~10/30(日)】『第14回上尾街角美術館』を開催します!

上尾商工会議所では、上尾駅周辺商店街・店舗への来訪者数と回遊性向上を目的として、上尾市美術家協会と連携し、今年で14回目となる『上尾街角美術館』を上尾市美術家協会主催により開催します。

『上尾街角美術館』は、商店街・事業所の協力を得て、店舗のショーウインドーや展示スペースなどに上尾市美術家協会会員の作品を展示する美術展です。

10月18日(火)から23日(日)に開催される『第48回 上尾市美術展覧会(市展)』と『街角美術館』とをあわせ、上尾駅周辺の“秋の美術散歩”をお楽しみください。

【会 期】2016年1018日(火)~1030(日)まで

→店舗の営業日・時間内

【主 催】上尾市美術家協会

【作品部門】日本画、洋画、工芸、書、写真

第14回『上尾街角美術館』(平成28年10月) >>詳しい開催内容を見る

2016/09/26(月)『あぴお』2016年10月号、ポスティングにて配布中

『あぴお』2016年10月号[1面]【特集】“食欲の秋”は出逢いの季節

お待たせしました!

2016『AGEバル4』開幕です!!

『AGEバル』(アゲバル)は、“お店とお客様の出逢い”を楽しむイベントです。

4回目となる今年は、過去最多の63店が参加!

バルスタート日の10月1日(土)は『AGEOまちフェス』も開催されます!

『AGEバル4』で、上尾の街を再発見してください。

☆『AGEバル4』お知らせサイト

http://age-bar.com

☆『AGEOまちフェス2016』サイトでも

『AGEバル4』参加店舗のご紹介を行っています↓

http://www.ageocci.or.jp/ageo-machi-fes/2016/agebar.html

[2面]第14回 上尾街角美術館/消費動向調査にご協力ください

上尾商工会議所では、上尾商工会議所では、上尾駅周辺商店街・店舗への来訪者数と回遊性向上を目的として、上尾市美術家協会と連携し、 今年で14回目となる「上尾街角美術館」を上尾市美術家協会主催により開催します。

【会期】平成28年10月11日(火)~10月30日(日)

※各店舗の営業日・時間内

【主催】上尾市美術家協会

【作品部門】日本画・洋画・工芸・書・写真

◆消費動向調査にご協力ください!

上尾駅を中心とした中心市街地における消費動向、商圏・顧客像・顧客ニーズ・中心市街地に求められる役割など、地域の経済同行を調査し把握することを目的に、 「消費動向調査」を実施いたします。

ご迷惑をおかけすると思いますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【実施ポイント】上尾駅東西7商店街9通り地点

【実施日】平成28年10月24日(月)・26日(水)・29日(土)

【実施時間】各日11時~19時

ほかには「アクティブシニアで活きましょう!」などを掲載。

[3面]ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!/あぴおトレンド/

私のとっておき

『ファイト!上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、は、「めざせ頂点!そして、プレミアム奪還へ」を掲載。 新キャプテンは有田沙織選手!

10月開催の試合日程も併せて掲載しています。

『あぴおトレンドあらかると』は、本格的ベトナム料理専門店「ハノイまち上尾店」、

靴クリーニング専門店「ウォッシューズ」の2店舗のご紹介です。

『私のとっておき』は、税理士法人ルベール・代表社員 税理士 伊巻龍幸さんにお話をうかがいました。 伊巻さんのとっておきは、一昨年の4月、人生初のホールインワンを達成した折のホールインワン賞の小判だそうですよ。

[4面]秋のイベント情報2016

この秋開催の旬なイベント情報をお届けします。

季節はもう秋。過ごしやすくなりましたね。

気持ちのいいお天気にぜひおでかけください!

[5面]フレッシュあげおの訪問レポート

今月は川島製作所さんにお邪魔しました。

1970年上尾市原市にて創業、今年(2016年)で46周年を迎えました。

大手食品メーカーの生産ラインに使われるステンレス製品をはじめ、産業機器・架台・フレーム等など、鉄・ステンレス・アルミ加工、 精密板金の技術を活かしたものづくりに取組んでいます。代表取締役のの渕上義己さんにお話をうかがいました。

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A

10月の無料相談日、【受講生募集】10/13(木)・20(木)・25(火)・28(金)「経営革新計画策定セミナー」、 【受講生募集】10/6(木)・13(木)・20(木)・27(木)「あげおビジネススクール ~本気の創業準備セミナー」、 「中小事業者向け省エネ促進セミナーのお知らせ、「(公財)上尾勤労者福祉サービスセンター会員募集」、 「在職者対象の技能講習会のご案内」、「商工会議所福祉制度」キャンペーン」などを掲載。

『労務年金Q&A』は「パートタイマーの労災手続き」に関するご相談です。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/ロータリーの窓

『会議所Topics』は、9/6(火)「サービス業部会 美容組合と技術講習会を開催」、8/25(木)「工業部会 『ものづくり創造セミナー』 上尾ものつくり協同組合と共催」、9/8(木)「リーダー養成実践セミナー『ボッシュ東松山向上・エコ計画を視察』、 9/2(金)「市内生年団体交流会」を開催・・などを掲載しています。

『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、8/23(火)「8月定例会」、『フレッシュあげお』からのお知らせは、「元気あっぷフェスタに参加」の報告を掲載。

『ロータリーの窓』は、「上尾西ロータリークラブ・丸山公園内“ロータリーの森”を整備」を掲載しています。

>>『あぴお』2016年10月号掲載内容&PDF版はこちら!

2016/09/12(月)平成28年9月8日(木)リーダー養成実践セミナー ボッシュ(株)東松山工場・(株)エコ計画を視察

平成28年9月8日(木)、第5回講座として、先進事業所「ボッシュ(株)東松山工場」「(株)エコ計画(埼玉県環境整備センター)」(寄居町)を視察、世界トップクラスの自動車機器サプライヤーの品質管理・5Sの進め方や資源循環向上の最先端技術を学ぶことができました。

『リーダー養成実践セミナー』(平成28年9月)-2 『リーダー養成実践セミナー』(平成28年9月)-1