2013/01/21(月)(株)協和工業
【事業所名】(株)協和工業
【責任者名】岩下 真哉
【所在地】北足立郡伊奈町寿1-24-4 [地図]
【業種】特別会員
【営業時間】
【定休日】
【駐車場】
【TEL】048-728-1225
【FAX】048-728-1365
【URL】
【MAIL】
◆業務内容
2013/01/21(月)埼玉県板金工業組合

【事業所名】埼玉県板金工業組合
【責任者名】
【所在地】上尾市二ツ宮1016-28 [地図]
【業種】団体会員
【営業時間】
【定休日】
【駐車場】
【TEL】048-770-6810
【FAX】048-770-6811
【MAIL】
◆業務内容
埼玉県の雨漏り修理、屋根、外壁、雨樋、リフォーム、
太陽光発電の工事は、責任施工制度の埼玉県板金工業組合へ!
2013/01/16(水)(株)常伸冷熱工業

【事業所名】(株)常伸冷熱工業
【責任者名】常田 真也
【所在地】(本社)さいたま市見沼区春岡1-13-4
【業種】設備工事
【営業時間】
【定休日】
【駐車場】
【TEL】(本社)048-812-8080
【FAX】
【URL】https://jyoshin-reinetu.com/
【MAIL】
◆業務内容
空気調和設備/給排水衛生設備/消火/設計監督並びに施工/CAD設計・施工図
2013/01/16(水)井上スパイス工業(株)

【事業所名】井上スパイス工業(株)
【責任者名】井上 剛
【所在地】上尾市上野491-1 [地図]
【業種】食料品製造
【営業時間】9:00~17:00
(スパイスタウン) 10:00~17:00(飲食は11:00~15:00)
【定休日】日・祝日 ※土曜は不定休
【駐車場】5台
【TEL】0120-72-9641
048-725-9641
【FAX】048-725-7948
【URL】https://inouespice.co.jp/
(X・旧Twitter)https://twitter.com/inouespice
【MAIL】
◆業務内容

2015年12月に直営店『スパイスタウン』をオープン!
社屋前にトレーラーハウス型店舗がオープンしました。
常設型の店舗ですので、土日、祝日も営業しております。
また「井上スパイスのカレーを食べてみたい!」というお声を数多くいただき、飲食のご提供も始めました。
☆2024年4月6日(土)5年ぶりに『カレー祭り』を開催します!
○アッピーカレー
カレースパイス製造工場、井上スパイスが「上尾市をカレーで元気にしたい!」という思いから『アッピーカレー』を開発しました。(2012年11月より発売)
「あなたに げんきを おくルゥ」を上尾市から全国へ発信しています。
ほんのり甘みがあるのが特徴の埼玉県産の米粉を使用。
ナガホリさんの小松菜と文楽酒造さんの酒粕を原料に使っています。
ルゥの色はほんのり緑色、酒粕を使っていてもしっかりと加熱をしているので臭いは気になりません。
お子さんも安心して召し上がっていただけます。
○幸(さいわい)カレー

近年、国内でも注目度が高まっている「ハラル認証」。
食べ物の制約が多いイスラム教徒の方たちが食べても問題がないことを示す認証で、その基準の厳しさから、新たな食の安全基準としても認知されつつあります。
幸(さいわい)カレーは、日本で初めてハラル認証を受けたカレールゥです。
※その他、有機原料や米粉を使用した特色あるカレーやスパイスを製造・販売しております。
「安心・安全・健康」にこだわったスパイス屋ならではのカレーで暑い夏を乗り切ってください!
・アッピーカレー(地元の食材を使い、動物性原料を使用しない、やさしいカレー)
2013/01/11(金)東成工業(株)

【事業所名】東成工業(株)
【責任者名】安藤 信崇
【所在地】鴻巣市箕田1727-1 [地図]
【業種】特別会員
【営業時間】
【定休日】
【駐車場】
【TEL】048-595-1388
【FAX】048-597-2611
【URL】http://www.touseikogyo.co.jp/
【MAIL】
◆業務内容
樹脂・プラスチック・金属をはじめとした、表面処理加工をご提案します。
主に高品質の要件が求められる自動車部品塗装を手掛けております。
埼玉を中心に東京、神奈川、群馬、栃木など、関東全域にアクセスしやすい立地のため、スムーズかつ柔軟に対応いたします。