『あぴお』2005年3月号

お問合せ

上尾商工会議所情報紙『あぴお』バックナンバーを掲載しています

『あぴお』2005年3月号

『あぴお』2005年3月号

PDF版はこちら


■ここに人あり■

「礼に始まり、礼に終わる 人生にも相通ずる将棋の世界」。
今号は、日本将棋連盟埼玉県支部連合会 会長・五段 深澤國昭さんにお話をうかがいました。


■お花見は地元で! 各市の桜情報をお届けします■

【上尾市】上尾丸山公園、文化センター・芝川堤
【北本市】城ケ谷堤の桜並木
【桶川市】城山公園の桜並木
【伊奈町】伊奈無線山り桜並木


■上尾未来大学『聚正義塾』、FPフォーラムin上尾■

聚正義塾 第三期生を募集!
ほかには、4/2(土)開催予定のFP(ファイナンシャルプランナーズ)フォーラムin上尾のお知らせ、【原市沼】ホタル輝く故郷の水辺アイデアを募集ほか。


■読者登場、健康メモ■

今月の『読者登場』は「両国・江戸東京博物館」、健康メモは「50歳からの前立腺がん検診」。
ほかには「交通死亡事故抑制緊急対策実施中」のお知らせなど。


■教えて!プロの味、まだあるグルメあらかると■

『教えて!プロの味』は天ぷ羅・重天 店長 山野 稔さんによる「旬の味覚!春菜天ぷら」~おいしく揚げるポイント~。
『まだあるグルメあらかると!』は「よかろう家」、「松むら」、「がちまやー」のご紹介です。


■伊奈・水上宿泊ジョイントツアー、求人情報、消費税申告について■

ほかには、3/29(火)大宮北高校定期演奏会のお知らせ、4/24(日)上尾鹿児島県人会第2回総会と懇親会のお知らせ。


■永年勤続優良従業員表彰式、第173回珠算検定合格者■

今年の永年勤続優良従業員表彰者は59名でした。
ほかには、中国語会話教室受講生募集など。


■上尾市観光協会推奨品
~上尾自慢の銘品・逸品が勢揃い!~■

ご贈答に・・・
ふるさとへのおみやげに・・・
そして家族のだんらん、くつろぎのひとときに・・・
上尾市観光協会推奨品をご愛顧ください。
【掲載店舗】菓匠つくも、(株)文楽、彩菓庵おおき、(株)伊勢屋、ルシェール洋菓子店、石川煎餅店、(株)矢島園、(有)宗像製菓、(社)上尾あゆみ会、榎本牧場、駿河屋


■ふるさと自慢、目からウロコの日本語講座■

『ふるさと自慢』は、中新井在住室内装飾 梅木代表・梅木光義さんふるさと「京都府船井郡」のおはなしをうかがいました。
水野靖夫先生の『目からウロコの日本語講座』は「男と女」について。


■フレッシュあげおの会社訪問、今月のおすすめの一冊■

『会社訪問』は、新生UDがめざす"究極の信頼”日産ディーゼル工業の総務部長・小谷仁さんにお話をうかがいました。
『今月のおすすめの一冊』は、村上春樹「ノルウェーの森」。
1987年に出版された本の文庫版のご紹介です。


■ロータリーの窓、あぴおクイズ、国の助成金制度について■

『ロータリーの窓』は3/26(土)「第42回公開例会 沢田亜矢子さんを迎えて」のお知らせ。
ほかには、国の助成金制度について事業主のみなさまへのお知らせなど。


■3月の運勢、あぴお読者プレゼント■

九星占いによる2005年3月の運勢。
今月の読者プレゼントは、お食事券、フィットネス施設の施設利用券、桃の花など。


■商工情報■

3月の無料相談日、マル経資金、労働保険について、成人病検診、3/16(水)経営安定セミナー、3/7・3/8確定申告書作成個別相談会、ゆうゆうライフサポート制度、商工会議所の新入会員のご紹介など。


■広告ページ■

(スキンケアクラブからのお知らせ)


>>『あぴお』への広告掲載についての詳細はこちらをご参照ください

・流行(はやる)ものから見えるもの
・快進撃 ~企業に学べ~
・トレンド通信 ・地域なう
・言葉の力  ・けいざいナビ
・いまさら聞けないネットのあれこれ
・暮らしのヘルシーエッセンス
・あぴおクイズ


About


キーワード検索

Google
『あぴお』内を検索
WWW を検索
ページのトップへ戻る